- ベストアンサー
2文を1文にまとめたいのですが、教えてください。
似た2文を1文にまとめたいのですが、 Please let me know when you received this letter. と、 Please let me know the package customs number when you shipped the item out. の2文です。 意味としては、 「この手紙を受け取ったら知らせてください。そしてあなたがアイテムを送ったら荷物の税関番号を教えてください。」 としたいのですが、 Please let me know when you received this letter and the package customs number when you shipped the item out. これでいいのでしょうか? 手紙を受け取ってから荷物を送るという順番なので、つなげたら変になってしまう気がします。 英語に詳しい方、教えてください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカに38年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 英語力のひとつには「文法的には正しくでも、もしかしたらちゃんと伝わらないのではないだろうか。」と予想することが出来ることも含まれています。 よって、今回の場合も、つなげたら「2度知らせてもらいたい」と言う事が分かってもらえないかもしれない、と思ったわけですね。 このような場合は、アメリカ人もそうするように、その予想が怒らないように「未然に」付け足した表現を使う、と言う事をするわけです。 In two e-mails, please confirm first your receipt of this letter and then later let me know the package customs number when you ship (out) the item.と言うような表現に持っていけるわけです。 もっと分かりやすく書くことも出来ます。 Please let me know in/by two e-mails; 1) when you receive this letter 2) the package customs number when you ship (out) the item. と箇条書きにすれば問題なく分かってもらえますね。 ただ、package customs numberという表現が果たして分かるのかな、果たして送る側が入国税関番号が分かるのかな(貿易(輸出)業務をしていますが一度たりとも日本での関税番号を調べる必要はありませんでした) tracking numberと言うUPS/Fedex等で送った時に出荷番号としてインターネットや電話でその番号で輸送情況が分かるものの事を言っているのでした今ではもうオートマチックに輸入側に連絡できる番号です。 船便であればB/L#、飛行機便であればAWB#がこのTracking numberと同じ役割をするものとなります。 これらをまとめてShipping numberとちょっとあいまいな表現をする人がいますが誤解のある表現なので、Please let me know the Trancking#, B/L#, or AWB# when you ship the item.と表現することが標準となっています。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (4)
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
Gです。 補足質問を読ませてもらいました。 >package customs numberについて、今回、Economy Parcel postで送ってもらう予定なのですが、Parcel Postは、Letter Postと違って「Customs Declaration and Dispatch Note」(税関申告書と発送メモ?)という伝票が付いています。個別に「CP000000000US」といった番号があり、それを教えて欲しいと伝えたいのですが、B/L#でよいのでしょうか? EMSのようにネット上で追跡できるというものではないので、Tracking numberとは言えませんし、ただShipping numberとしたほうがよいでしょうか? これはCustoms Declaration and Dispatch Noteは送る側が内容を申告するための用紙なんですがこのバーコードがついている番号はCustoms Declaration and Dispatch Note numberといえば分かる番号です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そのままCustoms Declaration and Dispatch Note numberで分かるんですね。 早速参考にさせていただきます。 なかなかこういう伝票番号や、はっきりと呼び名が分からないものは説明するのにも困ってしまいます。 今回は詳しい方のアドバイスをいただけて大変参考になりました。 このたびは何度もありがとうございました。
- siapa
- ベストアンサー率9% (5/51)
私は質問者の質問の解釈が少し違います。頭に浮かぶ日本語で「これが届いたらシッピングの番号を知らせて欲しい」のようなことが伝えたいのではないかな。返事があるということはそのmailを見たということなんで、単に Let me know the number in cargo manifest .などでいいと思いますが。 個人間のようなのでinformal ですが、バリエーションはいくらも可でしょう。
お礼
アドバイスありがとうございます。 参考になりました。ありがとうございました。
- bagoo55
- ベストアンサー率18% (30/161)
and then で接続して、 Please let me know when you received this letter and then when you sent out the item, please let me know the package customs number.
お礼
アドバイスありがとうございます。 教えていただいた文章ならば、分かりやすいですね。 早速参考にさせていただきます。 どうもありがとうございました。
- banca
- ベストアンサー率26% (16/61)
Please tell me when you receive this letter and let me know the package custom number when you ship the item out. こんな感じはどうでしょう。
お礼
アドバイスありがとうございます。 教えてくださいという表現を少し変えるとしつこい感じにならなくていいですね。 早速参考にさせてください。 どうもありがとうございました。
補足
アドバイスありがとうございます。 >つなげたら「2度知らせてもらいたい」と言う事が分かってもらえないかもしれない、と思ったわけですね。 その通りです。箇条書きにすれば解りやすいですね。参考になりました。ありがとうございました。 補足なのですが、package customs numberについて、今回、Economy Parcel postで送ってもらう予定なのですが、Parcel Postは、Letter Postと違って「Customs Declaration and Dispatch Note」(税関申告書と発送メモ?) という伝票が付いています。 個別に「CP000000000US」といった番号があり、それを教えて欲しいと伝えたいのですが、B/L#でよいのでしょうか? EMSのようにネット上で追跡できるというものではないので、Tracking numberとは言えませんし、ただShipping numberとしたほうがよいでしょうか? Please let me know the Shipping number(CP000000000US) when you ship the item. としたら分かってもらえますでしょうか? 長くなってしまい、お手数おかけいたしますが、またご意見いただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。