- ベストアンサー
関係とグラフについてですが…
三角形AとBが合同であることは同値関係であること を示すにはどうしたらいいのでしょうか? 反射律・対称律・推移律をどのように適用したら いいのかわかりません。 また、オイラーグラフとオイラー経路ではあるが オイラー閉路ではない・・・とはどういうこと でしょうか? オイラーグラフとオイラー閉路の違いがイマイチ よくわかりません。 以上の2つのことについてどなたか教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
三角形が合同であることを示すのに、幾つかのやりかたがありますけれど、「3つの辺の長さが同じ」というのを使うことにしましょう。つまり、 定義:「三角形Bが三角形Aの辺a,b,cと同じ長さの3辺を持つ」ことを「三角形Bは三角形Aと合同である」と言う。 ということにしましょう。 例えば対称律について。 普段、「三角形Bが三角形Aに合同である」をA≡Bと書いても、B≡Aと書いても構わないのは、三角形の合同が対称律を満たすことを前提にしているからです。しかしここでは「三角形の合同が対称律を満たすこと」をこそ証明したいのだから、A≡BとB≡Aは別物として厳密に区別しなくちゃいけません。そこで 「三角形Bは三角形Aと合同である」をA≡Bと書く。 と決めましょう。 さて、任意の三角形Aについて、ある三角形Bが存在して、A≡Bであったとする。 BはAと合同であるから、定義により、BはAの辺a,b,cと同じ長さの3辺を持つ。それらをそれぞれd,e,fとすれば、 aの長さ=dの長さ bの長さ=eの長さ cの長さ=fの長さ である。ゆえに、AはBの辺d,e,fと同じ長さの3辺を持つ。ゆえに定義により、AはBと合同である。だからB≡A。以上から、「任意の三角形A,Bについて、もしA≡Bであるならば、B≡Aである」が示された。 閉路とは、閉じた路(サイクル)です。つまりワッカになっていて、どこから出発しても元に戻って来るような路のことです。(ワッカと言っても、丸ばかりじゃなくて、例えば同じノードを2度通って8の字になっていても良いのです。) オイラー路とは、グラフの全ての辺を1度だけ通る路のことです。 オイラー閉路とは、閉路であってオイラー路であるもの。だから「オイラー路であるが、オイラー閉路ではないもの」とはワッカになっていないオイラー路ですね。(オイラー路であるから、8の字になってることはありえません。) オイラーグラフとは、オイラー閉路を含むグラフのこと。(オイラー閉路以外の「余計な」辺があっても構いません。)