- ベストアンサー
退職後の給料支払いについて。。。
去年の12月下旬ある会社パートとして入社しました。 働くということで入園した保育園への在職証明を、お願いしたら 出すことが出来ないといわれました。 (在職証明だけとって辞める人がいたからだせないといわれました。証明をもらってる人もいるが、1年は勤めている人だそうです。) ということにより、保育園の方に待ってもらっていた提出期日に とても間に合いそうもないので、その事を責任者にも相談し、 責任者側もそんな切羽詰まった人は雇ったことないという話で、 退社をみとめてもらいました。 仕事も研修中で仕事にはいっていなかったので(パンチャーの仕事でした。) 期間を開けて辞めても逆にご迷惑になりますからと、その場で退職となりました。 この相談は年が明けて1月上旬、電話で行いました。 タイムカードを押してからではご迷惑かと思い、朝出勤前に在職証明のことも含め相談という形で責任者の方にお願いしました。 去年の12月下旬に勤務を開始しましたが、会社側の都合で給料の支払いが、 2月25日になってしまうといわれていました。 私にもその時に頂けるかどうかを確認し、事前に知らせていた金融機関に振り込んでいただけると聞きそれで話は終わったのですが。。当日、その翌日になっても振り込まれませんでした。そこで確認しましたが、出勤証明を出していないと払えませんといわれました。ですが、そのようなことは給料が貰えるのかという話のときにはいわれませんでしたし、タイムカードはおしていました。今から提出すれば来月には、といわれましたが、もう出勤していた時の記録は手元になく、会社側もドコにあるか解らないといわれました。 考えなく待っていたわたしもいけないかもしれませんが納得いきません。 愚痴っぽくなって(というか愚痴ですねすみません)、 しかも長くってもうしわけないですが、 皆さんのご意見聞かせていただけないでしょうか。。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
労働基準監督局は行政機関なので、いわゆる民事不介入の原則によりある程度協力してくれますが金銭トラブルに関してあまり積極的になれない立場にあります。 その前提で(1)同局に可能な限り手助けをしてもらい、(2)それでダメな場合は改めて内容証明郵便などの文書で給料債権を請求してみてください。まともな会社なら労働基準監督局からの何らかの照会などで支払に応じてくると思いますが、それでもダメな場合は再度ご質問いただければ回答します。 なお、使用者は被用者からその勤務に関する証明を求められた場合、労基法上これに応じなければならない義務がありますので、退職するまでのことはなかったと思いますが、そのような会社でしたら長居しないほうがよかったかも知れません。
その他の回答 (1)
- snoopy64
- ベストアンサー率42% (337/793)
こんにちは。まったくひどい会社ですね。。。 事情は違いますが実は私も現在、支払いトラブルの真っ最中なので、他人事には思えません。 で、私のケースで知り合いの社会保険労務士の方に相談しましたら、 不払いの賃金は会社側に支払い義務があるそうです。あたりまえか。 このような場合、労働基準監督所(?)というところに相談なさるのが一番だと思います。 haruhyさんの悪いようにはならないはずです。法律が守ってくれています。 だからくよくよしないで、自分の権利のために、立ち上がってください。 応援してますよ。頑張ってネ。 何の解決にもなってなくてごめんなさい(笑)
お礼
snoopy64さんどうもありがとうございます。 snoopy64さんも大変なことになってしまっているんですね(TT) そんな時だというのに、暖かい御言葉ほんとうに嬉しくおもいました。 労働基準監督所ですかぁ。。早速調べてみます。 まわりの知人に相談しても、諦めたらって感じにいわれ。。とほほと おもっていたところでしたから。。とっても助かりました。 がんばります! snoopy64さんがどういう感じなのかわかりませんが、きっと良くなるよう 祈ってます!!がんばってください!(^^) ありがとうございました。m(_ _)m
お礼
legalmindcorpさんありがとうございます。 詳しい説明をして頂いて、とても参考になりました。 自分の知識の未熟さを、おもいしりました。。(ーー;) もうすこし調べてから行動おこすべきでしたね。 今回のことで、色々勉強になりました。 調べてみたところ、市内にあるのが確認できたので、早速行って見よう と思います。がんばってきます!! 本当にありがとうございました。m(_ _)m