• ベストアンサー

ガウス記号について

ガウス記号とは何かが、いまいちわかりません。参考書などではあまり重要視されていないので、解説が少ないです。 {a}は実数aを超えない最大の整数を表すとする。 関数y=-{x}(-3≦x≦2)のグラフを書いてください。 という問題もありましたが、ガウス記号が十分にわかっていないせいか、わかりません。この問題の最初の条件も意味がわかりません。 どなたか、教えてください。よろしくです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ガウス記号は普通は,かぎカッコ [ ] で書くと思いますが, その意味は,質問者さんが書かれているように「実数aを超えない最大の整数」ということで, 例えば,   [3.4] という記号は,「実数3.4 を超えない最大の整数」を表している訳ですが, 「3.4 を超えない整数」というのは「3.4 より大きくはない整数」ということですから,   3,2,1,0,-1,-2,-3,-4,・・・ など無限にあります. ところがこの中で,更に「最大の整数」ということですから,   [3.9]=3 というように1つに決まります. つまり,「ガウス記号」というのは,直接的にはかぎカッコ [ ] を指していますが, 具体的には,上記のように[a]と使い,これを例えば「aのガウス記号」と読んで, その意味は,実数aに対しての「特定な整数n」を表している訳です.   [a] = n 例えば,   [50.99]=50 つまり,この   aに対しての「特定な整数n」 というのは,   実数aに対して,それの「左隣の整数n」 という感じです. 一般的には,nを整数として,   n ≦ x < n+1 のとき,[x] = n となります. つまりイメージ的には, 1つの実数に対して,それのガウス記号が表している実数は, 数直線上で,その実数のすぐ左側にある整数を表している! ただし,その実数が整数ならばその数そのものとする! という感じです. すると例えば,   [1.01]=1   [0]=0 ということですが,特に   [-3.14]=-4   [-12.03]=-13   [-50]=50 といったことには気をつけないといけないでしょう. ここで,お気づきになったかもしれませんが, この記号は1つの関数を表しています. (「ガウス記号関数」なんて言ってもいいかもしれません.) しかし,この関数はちょっと変わった関数で,そのグラフは「階段状」になっています! (例えば,参考URLをご覧ください.) そうすると,ご質問の問題については場合分けをして,   (1) -3≦x<-2 のときは,[x]=-3 だから,     y=-[x]=-(-3)=3   (2) -2≦x<-1 のときは,[x]=-2 だから,     y=-[x]=-(-2)= ・・・   (3) -1≦x<0のときは,・・・   ・・・ というようにして,グラフが書けるのでは?

参考URL:
http://onohiro.hp.infoseek.co.jp/amanojack2/a/kisokaku023.htm
triumpher
質問者

お礼

本当にありがとうございました。詳しく、わかりやすく、参考URLまでつけていただいて。これはわざわざ作っていただいたんですかね。おかげさまで(ほかの皆さんも)完璧に理解することができました。

その他の回答 (2)

  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.2

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/Yogoshu/32.html これが全てです 「重要視されていないので解説が少ない」のではないと思います 実数・整数・≦・<の意味は理解していますか?

triumpher
質問者

お礼

ありがとうございました。 実数・整数・≦・<の意味は一応理解していると思います。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

実数aを超えない整数とは 正の場合、切捨て 負の場合、切上げ です。 3.8→3 -4.5→5 (-3≦x≦2)はxの移動する範囲、つまりグラフのx軸の範囲を表しています。 xを場合分けして-3、-2、-1、0、1、2とその間で考えればいいでしょう。 場合の数は11です。グラフは階段状になるでしょう。

triumpher
質問者

お礼

正の場合、切捨て、負の場合、切上げという表現が(考えてみれば当たり前ですが)とてもわかり易かったです。 ちなみに、-4.5→5とありましたが-5のことでしょうか。

関連するQ&A