- ベストアンサー
"You cannot discover new oceans..."の意味
あるフォーラムに、こんな言葉が出ていました。 "You cannot discover new oceans unless you have the courage to lose sight of the shore." 直訳すると「海岸の景色を失う勇気がない限り、新しい海は見つけられない(「海岸がなくなるところまで行かないと海は見えない」?)」という風になるかと思うんですが、これって要するにどういうことなんでしょうか。日本のことわざで言うと何に当たるのでしょうか?「時々前向きに物事を考えられない人へ」(原文は"For the people who find it difficult to think positive at times"です)とあったので、何か前向きになれるような言葉だとは思いますが…。 ボキャブラリーの貧弱な私の頭で考えると「壁にぶつかってみないとどうかは分からない」、つまり「当たって砕けろ」みたいな意味かしら…と思うのですが、調べてみてもしっくり来ません。頭の中では何となくニュアンスはつかめているのですが、言葉で表せません。 何かいい解釈がありましたら、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「海岸の見えなくなるほどの沖に出なければ・・・」という意味のようです。 「虎穴入らずんば虎子を得ず」・・・・でしょうか
その他の回答 (2)
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
Gです。 こんにちは! お久しぶりですね。 モチベーションでよく使われる表現です。 Fear of Failureと言う表現はお分かりでしょうか。 つまり、失敗することが怖い、ということです。 つまり、モチベーションではリスクを背負う勇気を持たなければ何もできないよ、ということをひとつの課題としています。 つまり、FEARとは<F>alse <E>vidense <A>ppearing <R>ealと言う単語であって、その人が勝手に持つ心理的なものだ、と諭します。 つまり、失敗する、と言うイメージを作りそれに基づいて行動をすれば達成できるものも達成できなくなる、ということなわけです。 しかし、成功する、と言う意気込みを原動力のひとつとして行動すれば(False Confidenceはだめですよ、と言うことです)達成できる、ということにつながる、ということです。 ですから、この表現を使って、リスクを背負わなくては何事も達成しないよ、ということになり、このあと、どのようにしたらそのリスクを実力でカバーできるように自分を持っていくかという課題にうつっていくわけですね。 このリスクを背負うという勇気を持たせるための表現はたくさんあります。 それだけ、勇気を自分に持たせることが難しいとされるのでしょう。 少し私たちが使っている表現を書いてみますね。 上の表現のunless you have the courageというところをare willing toと言う表現も使います。 Only those who dare to fail greatly can ever achieve greatly. The marvelous richness of human experience would lose something of rewarding joy if there were no limitations to overcome. The hilltop hour would not be half so wonderful if there were no dark valleys to traverse.はヘレン・ケラーの言葉です。(もしかしたら原文と違うかもしれません) The risk of losing is part of winning, but never losing means never getting what we want. Nothing would be done at all if a man waited until he could do it so well that no one could find fault with it. Better it is to TRY and FAIL than to FAIL by not TRYING. Take risks. You can't fall off the bottom. Don't be afraid to go out on a limb ... that's where the fruit is. Don't wait for your ship to come in ... swim out to it. What kind of man would live where there is no daring? I don't believe in taking foolish chances but nothing can be accomplished without taking any chance at all. The difference between stumbling blocks and stepping stones is how you use them. Don't be afraid. A ship in the harbor is safe, but that's not what ships are built for. Remember the turtle - He never makes any progress till he sticks his neck out. A person who never made a mistake never tried anything new. 確かアインシュタインが言った言葉です。 One of the biggest factors in success is the courage to undertake something. Do you see difficulties in every opportunity or opportunities in every difficulty? Genius is 1% inspiration and 99% perspiration. エジソンですね(失敗王とも言われています) The way to SUCCEED is to double your FAILURE rate. Every strike brings me closer to the next home run. ストライク王と呼ばれたベーブ・ルースの言葉です。 確かにこのホームラン王、三振も多かったですね。 MISTAKES are the stepping stones that lead to future accomplishments. 日本語の失敗は成功の元に似た表現ですね。 You miss a 100% of the shots you never shoot! これは相手に撃たれるのが怖くてガードから顔と拳銃・銃を出せない警官に使います。 そして私のAre you afraid of taking a risk? Then start sharpening your abilities today and be the one to enjoy the risk free opportunities. そして、私がここに来て最初に習った、If you like the girl, ask her out. The worst thing she could say is out. The worst thing she could say is "No."でした。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
お礼
Gさん、回答ありがとうございます。 >リスクを背負わなくては何事も達成しないよ 失敗することを恐れていては何もできないよ、ということでしょうか。日本のことわざでは「失敗は成功の元」に対応しそうですね。 後ろ向き思考の私からすると、やっぱり「何でこれが『前向きに考えられない人たちへ』なの?」と思えてしまうのですが(笑)、それはフォーラムでスレッドを立てた人の解釈ですもんね。意味は納得です。 ありがとうございました。
- biwako1215
- ベストアンサー率13% (177/1302)
航海のイメージでしょうか?海岸近くばかり航海して大海に出ていく勇気がなければ、新しい海を発見することはできない。 大航海時代の、コロンブスとかヴァスコダガマみたいになれということですね。 何か新しい発見を志すなら、危険を顧みず前進するのだ、という教訓ですすね。
お礼
回答ありがとうございます。 >航海のイメージ !思いつきませんでした。私は海岸を歩いていて、突然ザブザブと海に入っていくところを思い浮かべていました。 >何か新しい発見を志すなら、危険を顧みず前進するのだ、という教訓 そういうことですよね。自分の頭がいかに抽象的で具体的にできないかが分かった気がします(^_^;)。 でもこれって、「前向きに考えられない人への言葉」にふさわしいのでしょうか…。私自身かなり後ろ向きの考え方をしがちなのですけど、「何か新しい発見を志すなら、危険を顧みず前進するのだ」と言われても前向きに考えられるようにはならないですし、私の背中を押してくれるとは思えないな、と思ってしまいます。人それぞれだとは思いますが…。この辺りはお礼ではなくひとりごとですので、お気になさらないでくださいね(^_^;)。 ありがとうございました。
お礼
さっそく回答してくださってありがとうございます。 「虎穴に入らずんば虎子を得ず」ですか。確かにそういう意味ですよね。と思ってアルクというサイトで調べてみたのですが、「当たって砕けろ」と同じ言葉になるみたいですね(…自分のボキャブラリーのなさに愕然としています・笑)。 参考になりました。ありがとうございました。