懐石料理のメニューの英訳
こんばんは
仕事で外国人のお客様に懐石料理を英語で説明しなければいけないのですが、独特の言い方をどう訳したらいいのか、分かりません。
(1)「車海老湯がえし 芽芋ひたし 山葵の花 吸酢ゼリー掛け」はBoiled plawn, Meimo and the floxer of Wasabi with jelly of vinegerじゃ変ですよね?おひたし、吸酢ゼリー掛けをどう説明したらいいのかが・・・
(2)若芽人参葉と若茸のごま和え
This is a vegetable salad with pounded same seeds. Today's material are the leaf of carrot and mushroom.でいいのでしょうか?「人参葉」はthe leaf of carrotだと人参の葉っぱになってしまうような・・・若茸はどう訳したらいいのでしょうか?
(3)「初鱧 空豆真丈
生じゅんさい 蝶々丸十 ちぎり梅 青汁仕立て」はHatsuhamo, Shinjyo,Sliced-greenling deliciously dressed with Junnsai,sweet potato じゃおかしいですよね?
(4)「笹打ち葱、針葱、甘酢生姜」ってどう訳したらいいのでしょうか?
(5)「お好みで薬味(spicy condiments)の山葵、加茂川のりをつけてお召し上がりください。」はどう訳したらいいのでしょうか?
(6)「鱧は梅肉でお召し上がりください」はどう訳したらいいのでしょうか?(You can dip Hamo in Bainiku・・・)
(7)「青汁仕立て、バルサミコ仕立て」の「仕立て」はbroth でいいのでしょうか?
(8)「これは菖蒲の花の根を日本酒につけたお酒でございます。」はThis is Japanese sake with the root of Shoubu.じゃ変ですよね?つけるはpickleじゃないような・・・
(9)「次は~でございます。」はNext one is ~.でいいのでしょうか?
(10)「こちら、中に入っておりますのは~でございます。」はどう訳したらいいのでしょうか?
いっぱい質問してしまってすみませんが、教えてもらえたらうれしいです。お願いいたします><