- 締切済み
分詞の限定用法
先ほども質問させていただきましたが、また別件で質問させてください。 宜しくお願いいたします。 He liked the woman who had helped him a lot. (彼は、自分を大いに助けてくれたその女性が好きだった) 分詞を使ってこの文を書き換える場合、 He liked the woman having helped him a lot. でいいのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Riverview
- ベストアンサー率63% (227/355)
He liked the woman having helped him a lot. <でいいのでしょうか> いろいろ考えてこの文が正しいと思っているのでしょう。それでも、一抹の不安が残りますか。思い上がるよりも疑問を持ち続ける方が進歩があるとはいえるのでしょうが、自信を持つことも大切だと思います。逆にお尋ねしたい。この文の何処がいけないのでしょうか。 とはいうものの、正しいならその根拠がほしいという気持ちもわかります。手元の文法書にはこう書いてあります。 「現在分詞および過去分詞は形容詞として用いられる。名詞のすぐ後へ来て、その名詞を修飾するParticipleはAdjective Clauseがちぢまったもの、あるいは変形と考えることができる」<新自修英文典> この後に例文が続きますが、そのいくつかを転載します。 Who is the man speaking to your father? birds singing in a tree Men living (who live) in town do not know rural pleasure. I saw a man wearing (=who wore) a straw hat.
- A_Wenger
- ベストアンサー率20% (9/45)
先ほどの質問の回答が締め切られていたのでこちらに。 He is proud of having met her then. 現在完了形とthenって共存できますか?
補足
このhaving metは、現在完了ではなく動名詞なので問題はないと思われます。 この文に問題があるとすれば、本来 副詞thenは 主節He is proud of にかかるべきなのにhaving met her にかかっている点でしょうか。そういった点でこの文が正しいかどうかよく分かりません。 動名詞の否定過去の用法を質問させていただくにあたり、とっさに思いついた例文なので、不正確な文になってしまったかもしれません。 失礼いたしました。
多分書き換えられないと思います。
お礼
ありがとうございます。 実は私もそう思ったのですが、実際に高校で問題として出題されていたため、こちらで質問させていただきました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 質問させていただきたかったのは、分詞の形容詞的限定用法の一種として、「名詞+having+過去分詞」は可能かということでした。(名詞+~ingは可能であると思っておりました) 引用いただいた英文典には、このケースの記載はなかったでしょうか。 説明不足で申し訳ありません。 分詞構文や前置詞の後に続く動名詞の用法として、 having+過去分詞 と表現するのは一般に文法書に記載がありますが、分詞の限定用法としては、名詞の後に~ing と続くのが有名で、having+過去分詞の見た記憶があまりなかったので質問させていただきました。