• ベストアンサー

この文章でなぜ"where"が使われますか?

輪講で英文を訳していたときに以下のような文章の訳に詰まりました。 Another example is where we need to guarantee that several replicas, located on different continents, need to be consistent all the time. 「別の例は我々が異なった大陸に位置するいくつかのレプリカが、いつでも一貫している必要であるのを保証する必要があるということである。」 みたいな訳になると思うのですが、上記の文章のwhere用法と訳し方が納得いきません。 whereの使用されている場所を考えると、関係副詞だと思うのですが、where以下の文章はwhere前の文章を説明するための場所の文章になっていません。 外国人の英語の先生にも聞いたところ、上記文章のwhereはwhere以下のsituationを説明しているみたいな返答をされました。 さらに、あえてこのwhereを別の単語に置き換えるとしたら「that」ではだめかって聞いたら、「that」や「what」はダメだが、「when」なら通じるかもしれないって返答されました。 ますます、どうwhereを使用し、どう訳して良いのか分からなくなってしまった。 そこで質問なのですが、上記の英文の場合whereはどの根拠で使用されているのでしょうか? また、参考になるサイト等がもしありましたらURL波ってもらえると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.4

英語を教えて10年以上になる者です。 このwhereは#2さんのいうとおり、先行詞を含んだ関係副詞です。なので、the case where と変更して訳せばよいでしょう。 「別の例は、異なった大陸に位置するいくつかのレプリカが、いつでも一貫している必要であるのを我々が保証する必要がある場合である。」

Zawaja
質問者

お礼

なるほど。「the case where」という意味で訳せばよいのですか。 英語の先生が「when」でも通じるかも知れないと言った理由も検討つきました。 これを持ちまして質問を締め切ります。 本当に皆様ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.3

Another example is where...のis を「ある」という意味に取ればいいのではないでしょうか。 「他の例は...にある」というふうに。 もう少し分かりやすい日本語で全文を訳しますと 「いくつかのレプリカは異なった大陸に存在するが、終始一貫したものでなくてはならないことを我々が保証する必要があるという、そこのところにも、他の例がある」 んー、こなれた訳になってませんね・・・ 最後の部分をもっとわかりやすく書いてしまうと、 「そういうことも他の例としてあげられる」と、#2さんのお書きになっているのが良さそうですね。

Zawaja
質問者

お礼

分かりやすい訳文ありがとうございました。

  • Nao_F
  • ベストアンサー率24% (22/90)
回答No.2

ジーニアス英和辞典を見ると、意味のひとつとして 『 [先行詞を含んで] …する場所[場合,点]』 という記述があります。 今回の例はこの用法です。 「先行詞を含む」ということは、先生のおっしゃるとおり、この一語で a situation in which を表していると考えられます。 訳としては「別の例として、・・・・こと(場合)があげられる」のような形の方が読みやすいと思います。

Zawaja
質問者

お礼

先行詞を含むwhereに場所という意味以外の用法があったのですね。 ありがとうございました。

  • kochory
  • ベストアンサー率45% (167/370)
回答No.1

推測ですが、このwhereは「(議論の筋道のなかの)どこで」ということでは ないかと思います。 "another example"ということは、この文の前に他のexampleも出ていたはずです。 それも含めて、全体の文脈を提示してもらえればより答えやすいかと思います。

Zawaja
質問者

補足

本来は前後の文も出すべきだと思ったのですが、全体を投稿すると文字数制限に引っ掛かってしまう量であったのと著作権的な観点でまずいんじゃないかかなと思っていたので該当する文章のみの投稿に致しました。 返答ありがとうございました。

関連するQ&A