• ベストアンサー

方程式で正方形の1辺の長さを

正方形があります。その縦を3cm長くし、横を5cm短くして長方形に直すと、面積は84cm2になります。元の正方形の1辺の長さを求めなさい。 という問題で、 元の正方形の1辺の長さをXとすると (X+3)×(X-5)=84 ここまでは分かるのですが、Xの求め方が分かりません。数学の苦手な私に救いの手を。。。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

とりあえず二乗の定義を復習すると・・・。 Xの二乗が4の時Xは2になり、9の時は3になるわけです。すなわち今は一般的な事例しかあげていませんが、抽象的に言えばXの二乗がNの場合はXはルートNになるわけです。 ~ルートの説明について~ ルートはある数を二乗して、ルートの中の数になると考えればOKです。なぜならば例えばルート4は?と考えると二乗して4になる数は2なのでルート4は2です。 さてこの問題を考えて見ましょう。 (X+3)*(X-5)=84 と成っていますね?(便宜上掛け算の記号を*で、表します。) これを公式展開をしましょう。 まず X*XーX*5+3*X-3*5=84が成り立ちますね? これがわからない場合は、公式展開が詳しく書いてある本を見ましょう。 これが成り立つので Xの二乗ー2X-15=84 これで次に Xの二乗ー2X-99=0と成るわけです。 ここまできたらもうわかりますね? 解の公式を使うならルートの概念が必要だし、たすきがけで式を組み立てるならもうゴールは目前です!! 数学は文章題を正しく事象(問題が聞いてること)を理解すれば、かなり楽になると思います。

welcome-my-cafe
質問者

お礼

とても詳しく書いていただいて恐縮です。 ルートまで詳しく説明していただいて。。。懐かしすぎます~。勉強不足ですみません。 なんとかがんばってみたいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.4

No.1です。すいません。移項してなんて書いて,移項する前から,しっかり移項した後の数字を左辺に入れてしまいました。(しかも移項の時の計算も符号逆にして間違っているし) X^2-2X+69=84でなく X^2-2X-15=84です。

welcome-my-cafe
質問者

お礼

ありがとうございます。 展開からつまづいてます。。。が 二次方程式だったのですね。 それすら分かってませんでした。(^^;) 二次方程式で検索してみます。

  • akrssk-21
  • ベストアンサー率20% (18/88)
回答No.3

まずわかっている増加したぶんをかけます。 3と5をかけて15 すべての面積の84から15を引く=69 正方形だったということでそれを2で割る Xの二乗=69 あとはそのXを求めればいいのでは?

welcome-my-cafe
質問者

お礼

ありがとうございます。 >Xの二乗=69 8.3???ですかね?

回答No.2

文章題はとりあえず式さえ立てることがあればGOOD!と思いますが、計算で躓いたのですね。 ヒント♪ 一度左辺を展開したのち、 (X±~)(X±~)=0 の形にすればよいと思います。 そうして解くと、Xがマイナスとプラスの値が算出されます。 んで、仮に長さが-1cm!とかなったら、「ありえない」値なので、除外すると、Xの値は必然的にひとつとなります。 遠まわしに書いてみました。 ここでまでできたなら、いっちょヒントだけでトライしてみてください。

welcome-my-cafe
質問者

お礼

ありがとうございます。 こんな夜中に恐縮です。 >一度左辺を展開したのち、 >(X±~)(X±~)=0 分かりやすいヒントです♪ いろんな二次方程式のページを探して この式と照らし合わせてみたいと思います。

回答No.1

>(X+3)×(X-5)=84 ここまでわかるなら, 展開して X^2-2X+69=84 そして84を移項して,=0の二次方程式にすれば良いですね。二次方程式なら解の公式もありますし。 ここから先は控えますので,自分で考えてください。

関連するQ&A