• ベストアンサー

しっくり来ない日本語だということをわかってもらいたい

アメリカの人の、 旅行と言語について日本語で作文せよという宿題を見ているのですが、 「韓国語を勉強したがっていますか?」は変ですよね。 書くなら「(あなたは)韓国語を勉強したいと思いますか?」ですよね。 日本語でも、どう「変」なのか説明ができないところですが、 とにかく上の文は日本語としてはしっくり来ないことを伝えたいと思います。 どう伝えたらいいでしょうか。 細かいことを言えば、「したがっている」というのは大人が 子供に対して「あなたが考えている事はちゃんとお見通しよ」と言うのならいいんですが、 大人が大人にはあまり言わないと思うのです。 「したがる」というのはどうも子供じみた表現に思えるのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

Gです。 こんにちは。 もしアメリカで外人さん(留学生や駐在員が良い例ですね)が、このようにしっくりしない表現をしたときには、That does not sound right to us. とか It does not sound right to our ears. というような表現をよくします。 つまり、はっきり間違っている理由が分からないんだけど間違っているのは分かる、自分たちの耳には正しいようには聞こえない、と言う表現ですね。 それに加えて、I'm not sure why but that sure sounds strange to me.とかI wish I could explain to you clearly but I don't think we say that way.というような表現に持っていって、説明できないけど、と言うフィーリングを入れると、しっくりしない、と言うフィーリングを出せるのでは泣きかと思います。 分からない事はないけど普通の言い方じゃないね、と言うフィーリングであれば(ちょっとずれているとは思いますが)I can understand what you are trying to say, but we do not use that expression. It does not seem to fit the way we normally say.とかEverybody uses different expression for one thing but this one is more than just different.と言う表現も良くします。 つまり、しっくりしない、を「一般的な表現からかけ離れすぎている」と言うフィーリングの表現ですね。 違和感を感じる、と言うフィーリングで、not right,やstrangeのほかに、not natural, wierd等が使えると思います。 したがる、には「駄々をこねている」と言うフィーリングを少し感じます。 したいけどなにかの理由で出来ない、許してくれない(させてくれない)、けどそのしたいというフィーリングを言葉にまだ出している、と言うフィーリングがあるように感じるのです。 だから「子供っぽい」と言うフィーリングが伝わっているのではないでしょうか。 きっぱり諦められない、と言う状況なんではないでしょうか。  また、聞くところによると、知っている範囲では、と言うフィーリングがあるのは、やはり、3人称に使われるからだと思います。 したがってるって聞いた、 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

runbini
質問者

お礼

> 違和感を感じる、と言うフィーリングで、not right,やstrangeのほかに、not natural, wierd等が使えると思います。 ありがとうございます。皆さんの回答によってどんどんはっきりしてきました。Ganbatteruyoさんはすご方ですね。だって日本語ネイティブな私たちに説明のできない日本語があるというのに、このカテゴリで英語について納得のゆく説明をとことんできるのですから!

その他の回答 (7)

  • cat-lover
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.7

英文→日本語訳的には、 She wants to be a doctor. 「彼女は医者になりたがっています」 となるので、You以外の第三者に対して使う表現だと思います。 もちろん「彼女は医者になりたいと思っています」でもよいのですが。 国語の専門に聞けばまたシビアな答えが返ってきそうですね・・・。

runbini
質問者

お礼

そうですね。国語のカテで質問してみようかと思います。

回答No.6

もう一点思ったことなのなのですが、 No5さんのご指摘以外にも、時勢的になんとなくしっくりこない部分があるように思います。 「...したがっている」というのはまさに今勉強をしたいと思っているという印象がありますが、多分質問者が尋ねたいのは「あなた」に「韓国語を勉強する意志があるか?」という、一般的な問いかけですよね。そういう方向でもしっくりいかない感じを説明できるかもしれません。 The first one seems to be asking if the person is willing to study Korean right now. あるいは、 The first one seems to be asking if the person at this moment wants to open the textbook to study Korean. なんて言い方もできるかもしれません。 でもこれは文法的に云々ではなくあくまでも文法から受ける印象なので正確性に欠けるのですが。文法的にはNo5さんのご指摘がクリアですね。 ちなみにNo5さんのご指摘を英語で説明するとしたら、 This verb "したがる" can only take the third person (she/he) in the subject. で伝わるのではないでしょうか。 あとなんとなくしっくりいかないというのは、No4さんがおっしゃるように、 This doesn't sound right. あるいは、 This sounds a little strange though I cannot explain it why... (なんかおかしいんだけどうまく説明でいない) といった言い方もよいかもしれません。 I know what you are trying to say (but this doesn't sound right). (言いたいことは分かる) といった言い方もあります。 参考になれば幸いです。

runbini
質問者

お礼

This doesn't sound right. This sounds a little strange though I cannot explain it why... I know what you are trying to say (but this doesn't sound right). いい言い方ですね。ありがとうございます。

noname#114795
noname#114795
回答No.5

「韓国語を勉強したがっていますか?」が、なぜ「しっくり来ないのか」をまず分析すべきでしょう。ただ、「しっくりしない」と(いかにしっくりした英語で!!!)伝えたところで、「なぜ?」と訊かれて hung up しかねません。 これは日本語の問題です。「...たがる」は助動詞ですが、第三者の動作を客観的に表します。ですから、「あなた」は主語にならないのです。ただし、同様の意味で質問するなら、「(あなたが)韓国語を勉強したがっているというのは事実ですか?」と言えばよいでしょう。つまり第三者の目を借りるわけです。 子供じみた表現とも言えず、大人にも使えます。英語でなら、eg) be eager to do ..., desire, その他 質問なら、eg) Is it true that you are eager to ...? 「しっくり来ない」をいかに英語で言うかに悩むより、「その表現は正しくない」と言えばよいのです。eg) Your Japanese is not correct in that case.

runbini
質問者

お礼

> 「...たがる」は助動詞ですが、第三者の動作を客観的に表します。 しっくり来ないなと思ったのはそのせいなんですね。多分「なぜ?」とは聞かれないと思うんです。「私は学者じゃないので文法的に説明できないけれどその日本語を聞くと変な感じがする。日本語を使い慣れていない人(子供が変な言い回しをするような感じ)が話しているように感じる」と伝えたい気持ちがあります。 > 「しっくり来ない」をいかに英語で言うかに悩むより、「その表現は正しくない」と言えばよいのです。eg) Your Japanese is not correct in that case. 「正しくない」から変に思うのですね。正しくないと言ってしまうと理由を説明しなくてはいけないので、やはり聞いた人が「しっくり来ないなあ」と思うと伝えたいです。

  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.4

「しっくり来ない」は"It doesn't sound right"ではどうでしょうか?

runbini
質問者

お礼

sound rightを使う言い方があるんですね。ありがとうございます。

  • weiemes15
  • ベストアンサー率28% (232/828)
回答No.3

『したがる』というのは『したいと思っているそぶりを見せる(見える)』という意味でしょう want to doではなく、appear to want to doという感じだと思います

runbini
質問者

補足

なるほど。「あなたが書いた日本語は『あなたは韓国語を勉強したいように見える、そうでしょう?』と聞こえてしまいます。want to doなら『(あなたは)韓国語を勉強したいと思いますか?』だね」といえばいいのですね。これを英語でどう言ったらいいでしょうか。また、「見える」はseem toじゃなくてappear toなのでしょうか?

  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.2

文法的には説明出来ませんが、「~したがっている」という文章は当事者が自分の事を表すのではなく、客観的に第三者が何かを望んでいる状態を表す様に取れます。 ですから、勉強をしたいかしたくないか一番良くしっている相手に対して第三者が何かを望んでいるかの様な質問の仕方はおかしく聞こえるのではないでしょうか。

runbini
質問者

補足

なるほど。うまい説明ですね!そういう思いを踏まえて「しっくり来ない」ということを英語でどういうでしょうか。

  • Oni-COM
  • ベストアンサー率28% (51/177)
回答No.1

こんにちは! これは何を求めているのですか? しっくりこないことを英語で伝えたいのであれば ~~~It doesn't make sense that you try to say in this line.~~~ ですよ。

runbini
質問者

補足

書いたとおり、しっくり来ないという事を伝えたいです。It doesn't make sense だと否定的になってしまわないでしょうか。せっかく書いた日本語なので。

関連するQ&A