- ベストアンサー
不定詞について
教えて下さい。 疑問文: Is there anything more ridiculous than for a man of 80 to marry a girl of 18? (出典:江川泰一郎著 英文法解説) 疑問はFORの意味(役割)なのですが、to marryの意味上の主語としての役割と 思うのですが、ここではFORが無くとも意味は通ると思いますが、FORがないと 文は成立しないのでしょうか?とすれば、その理由は? また、疑問文は~ ridiculous than that a man of 80 ~と書き換えが可能と思います。 その場合、thatを取って、~ ridiculous that a man of 80 ~にできるように 思うのですが。 宜しく、
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は日本の英語教育はほとんど受けていないので学校で習う文法という見地からは答えられないのですが・・・ for を省くとしたら、Is there anything more ridiculous than a man of 80 marrying a girl of 18? となります。こっちのこうがはるかに自然な英語です。Is there anything more ridiculous than an 80-year-old man marrying an 18-year-old girl?にすればもっと会話調になります。 Nsuika さんは、「than の目的語が that 節であることは不可能ではありません。」と言われ、辞書から例文も引用されていますが、こういった文章は聞いた事がありません。どちらの例文も私には変に聞こえます。日本の英語教材には古めかしい文章、難しすぎる文章、さらに間違った文章が反乱しているので、これも「使えない」英語だと思います。個人的には「間違った」文章だと思います。ネイティヴなら、 There is nothing he wants more than his daughter's happiness. Nothing would please me more than my son passing the entrance examination. と言うでしょう。 >その場合、thatを取って、~ ridiculous that a man of 80 ~にできるように that ではなく、than を取って、ですよね?これは出来ません。Is there anything more ridiculous と来ているので、than がないと、more が浮いてしまいます。
その他の回答 (5)
- Shinnbone
- ベストアンサー率42% (146/345)
Nsuika さん、私はよく物の言い方がきついと言われるんですよね。あげ足を取ったり論争しようとしているわけではないのです。失礼な言い方、お詫びします。 私の妻はアメリカ人でネイティヴですが、Nsuika さんの最初の例文を見て、「こんな表現、聞いた事がない」と言っていました。私も20年以上アメリカに住んでいますが、このような表現は聞いた事がありません。文法的にはあり、でしょうが、少なくとも古めかしい表現だと思います。 このサイトに質問される方は、所謂「使える英語」に興味がある方だけではないのは十分承知しています。だから最初に、日本における英語教育の英文法的には説明できない、と言いました。ただ、こんな表現じゃあ、伝わらないよなあ、と思える回答が多いのも事実です。 rietoshi_1941 さん、 Is there anything more ridiculous than a man of 80 to marry a girl of 18? と言えるか、という事ですか?これも私には変に聞こえます。やはり、for を省いたのと同じ事で、私なら、Is there anything more ridiculous than a man of 80 marrying a girl of 18? と言います。
お礼
Shinnboneさん、お早うございます。 私の場合は文法的に是とされるかも知りたいのですが、それ以上に生きている 英語を知ることに重きを置く者です。 従いまして、貴兄のご説明は大変参考になりました。 お礼申し上げます。
Shinnbone さま ご注意ありがとうございます。不用意でした。確かに挙げた例文は聖書のような文体にこそふさわしいもので,もとの質問者さんには誤解を与えるものでした。反省致します。 ただ,辞書は性格上,いろいろな文体の英語が読めるようにしておかなければならないので,滅多にお目にかからないような例文でも挙げておく必要があります。用例も決して「間違った英語」ではありません。 申し訳ありませんが,ここで私の回答を補足致します。 than の後に that 節がくることは不可能ではない。もちろん,辞書に挙がっている例は古めかしく,かなり固い文体ではある。 ただし,than + that 節が誤りとか,間違っているとか,現代ではもう使われないということはない。 This possibility seems far more likely than that she was attacked by a stranger. I have more faith in her than that she'll become an "addict" because she smoked some maryjane at 15. "What greater reassurance can the weak have than that they are like anyone else?" (Eric Hoffer (American Writer, 1902-1983) And no one demands more of schools than that they keep kids off the streets till they're old enough for college. 硬軟取り混ぜてみました。Shinnbone さま,これらの例文なら,いかがですか?
お礼
それぞれ個別にお礼を申し上げず大変失礼とは存じますが、ご回答頂いた方々、 ohboy729さん、Nsuikaさん、yuka_rosinachさん、Shinnboneさん、 お礼申し上げます。 私の質問文に一部書き間違いが有りましたので、訂正いたします。この間違いが 皆様方が質問の意味を理解するのに多少の障害になったであろう事をお詫び致します。 <thatを取って、「~ ridiculous that a man of 80 ~にできるように」 これは「~ ridiculous than a man of 80 ~にできるように」の間違いでした。 皆様方のご説明を参考にさせて頂いたお陰で、FORの役割を理解出来ました。 本当に有り難うございました。
- yuka_rosinach
- ベストアンサー率37% (26/70)
Is there anything more ridiculous than for a man of 80 to marry a girl of 18? この文のFORでしたね。 この場合、もしrietoshi_1941さんが疑問に思われたように、 1”ridiculous than that a man of 80”だとか 2”ridiculous that a man of 80”にすると、 両方とも意味が変わりますね。 1では80歳の男の人が18歳の女の人と結婚するということよりばかげたことはあるだろうか? 2では80歳の男の人が18歳の女の人を結婚するというばかげたことはあるだろうか? となります。 つまり、ここでは、「80歳の男の人にとって18歳の女の人と結婚することよりがばかげていることはあるだろうか?」なので、forは主文を受けて後続の文を説明するための接続詞的な働きをしていて、「80歳の男の人」を強調するためにforを使用していると思います。 また、thanは主文にmoreがあるので、必然的についていると考えていいでしょう。 質問に答えられてるか疑問ですが、不明な点があれば(私でよければ)またきいてください。
ご質問の意味がよく理解できないので,あまり自信がないのですが... >FORがないと文は成立しないのでしょうか? しません。不定詞の主語は for か,believe など一部の動詞の目的語でなければなりません。 It is important for you to be here. I believe him to be honest. ご質問の文では,for がないと a man of 80 が主格にも目的格にもなれず,アウトになります。 >疑問文は~ ridiculous than that a man of 80 ~と書き換えが可能と思います。 疑問文?? to 不定詞節を時制のある that 節に書き換えるということですか? それならば可能です。 ... ridiculous than that a man of 80 marries a girl of 18? than の目的語が that 節であることは不可能ではありません。 There is nothing he wants more than that his daughter should be happy. 娘の幸せを彼は何よりも望んでいる(ジーニアス英和) Nothing would please me more than that my son should pass the entrance examination. 私にとって息子が入学試験に受かってくれることほどうれしいことはありません.(研究社英和中辞典) 上の例では,名詞の nothing と名詞節(that 節)が比較されています。この場合,that を省略することはできません。 that を省略できるのは,say/hope/think などの一部の動詞とその名詞形の後だけで,基本的には省略できないのです。 なお,もちろん he is tall と I am tall の比較では, He is taller than I (am). He is taller than me. であって, ×He is taller than that I (am). ではありません。that 節の比較の対象となる名詞がないからです。
- ohboy729
- ベストアンサー率41% (244/589)
あまり文法は詳しくはないのですがこう思いました。 thanは接続詞なので (it is ridiculous ) が省略されているのではないでしょうか。そうするとIt-for-toの構文になりますね。 →Is there anything more ridiculous than (it is ridiculous ) for a man of 80 to marry a girl of 18? ですから forは必要だと思います。もし、forをなくすなら →Is there anything more ridiculous than a man of 80 marries a girl of 18? のようになるのではないかなと思います。 >疑問文は~ ridiculous than that a man of 80 ~と書き換えが可能と思います。 接続詞が二重になっていますので一般的ではないと思います。 >その場合、thatを取って、~ ridiculous than a man of 80 ~にできるように思うのですが。 thanが残ってthatが消えるですよね。これでいいと思います。
補足
Shinnboneさん、ご説明有り難うございます。 than that ~の文章は私も何となくすっきりしないので、「ridiculous than that a man of 80」からthatを取って「ridiculous than a man of 80」は可能なのか 教えて頂きたかったのです。ご説明の「ridiculous than a man of 80-year-old man marrying an 18-year-old girl?」は私にはすっきりして良い言い回しに 思えるのですが、「~than that ~」の構文は古いのでしょうか?お時間が有れば、 教えて頂けませんか? 宜しく、