• ベストアンサー

見積り金額を間違えて契約

一年ちょっと前から今の建築会社に勤め、仕事にも慣れてきたところ、タイトルに書いたとおりの失敗をしてしまいました。 営業担当の人から見積もりの清書を頼まれたのですが、普段なら合計金額まで計算されているものを渡されるのですが、工事内容が多すぎたため多分面倒だったのでしょう、数量と単価しか書いていないものを渡されました。エクセルを使って清書してるのですが、総合計金額を出す時に範囲指定の間違いをしてしまったため1つの工事の金額が抜けていたのです・・・ 電卓も使って計算していればよかったのですが、その時はしなかったし、誰もチェックすることなくそのままの金額で契約書も作ってしまいました。 工事はもう終わっています。工事内容に変更が多々あったので清算明細書を作っている時に当然ですが計算が合わず、間違いに気づいたのです。 金額が大きすぎて本当にどうしたらいいのか・・・まだ請求書発行担当の人にも上司にも話していません。 明日話すつもりですが、自分のほうからこういうふうに責任を取ります、と言った方がいいのでしょうか? また、お客様にはどう対応したらいいのでしょうか。 やはり契約書の金額+増減額の合計金額しか請求できないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goo262
  • ベストアンサー率24% (20/83)
回答No.2

そのような仕事を部下に頼んだ時、間違いが必ず有る事は上司も承知しています。 したがって、あなたがどの程度叱られるかわかりませんが、そういう場合にどうするべきかは上司が当然知っていて、どの方法で対処するかも上司が決める事です。 あなたは、その上司の対応を見て、今後自分が上司になった時の参考にするのです。 今回は、#1の方と同じ意見で、あなたはありのままを上司に報告するしかありません。 どう責任を取るのかは、上司が決めて、あなたに指示するので、その通りにする事です。 その時、素直に指示に従い、下手な言い訳はしない事です。 具体的には、神妙な顔で上司のところに行き、最初に渡された見積もりの下書きと、あなたが清書した見積もり、今回計算した清算明細書を出し、 「ここの範囲指定を間違えました。この部分を見積もりから漏らしました。大変申し訳ありません。どうすればいいでしょうか」 とだけ言うんです。 それ以外の余計な事は言わない方が良いです。 このような場合に、あなたのように上司が決めるべき事にまで言及する部下がいますが、ミスをした上に余計な口出しまでされると上司としては余計に不愉快です。 なので、余計な事は言わないで、事実と、自分がどうするべきかを問うだけにした方が良いのです。 ちょっと厳しい書き方になりましたが、明日はもっと厳しい事を言われる可能性もあるので、がんばって余計な事を言わない事を努力して下さい。 焦って口数が多くなるタイプではないですか? 責任感があるようですので、その調子でがんばって下さい。

chii-tann
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やっぱり早く報告した方がいいし、明日になったらなおさら言いずらくなるような気がして、上司に電話してから直接話をしてきました。 いろいろと話をされましたが、怒られることもなく、これから頑張って挽回してください、と言われました。 これからは十分に気をつけて二度と同じミスをしないよう、仕事を頑張っていきたいと思います。

その他の回答 (2)

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3114)
回答No.3

1112です補足します 少し気になったのですが<自分のほうからこういうふうに責任を取ります>と書いてますが、chii-tannさんが責任を取るのではなく上司が責任を取るものだと思いますよ PS今回のミスは、チェックしてたら防げた事案ですので今後「チェック」する習慣をつけましょう

chii-tann
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 チェックする習慣、大切な事ですよね。仕事に慣れてきて気が緩んでいたような気がします。 今後このような事がないように気をつけていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3114)
回答No.1

先ず、chii-tannさんの責任云々よりまずchii-tannさんの上司に報告するべきかと思います < 、お客様にはどう対応したらいいのでしょうか>は chii-tannさんが、先に上司に報告してからのレベルかと思いますので chii-tannさんが単独で行動するべきでは無いと思います。 最後にヤハリ!chii-tannさんのチョンボですので素直に、ありのままを報告しましょう

関連するQ&A