- ベストアンサー
「よごれちまった悲しみに」の悲しみは
詩の解釈なんて好きにすればいいのでしょうが 中原中也の「よごれちまった悲しみに」は、中也自身が世間で生きてきて純粋でなくなった、つまり「僕が汚れたことが悲しい」という意味だと思ってました。 悲しみが主語で、「悲しみが汚れた」とも取れるなと気づきました。 愛する人の死の席で、遺産争いを見ているような場合ですね。 一般的にはどちらの意味にとられているのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめまして。 この詩、私も、昔昔、読みました~。大好きでした(なぜか私は、悲しみが汚れたと・・・読んでいました。) 別冊国文学の「中原中也必携」吉田熈生編を、持っていましたので、調べてみましたら、吉田熈生さんはこの詩について、ーーー「私が汚れた悲しみ」とも、悲しみ自体が汚れているとも、両義的に理解できるーーーと書かれています。また、--ーしかし、いずれにせよ、「汚れ」の原因は何であるのか、明示されていない。人間関係の中での悪しき傷つき方であろうか。ーーーとも、書かれています。 ご参考になると良いのですが・・・・。
その他の回答 (2)
- sirayukihime
- ベストアンサー率30% (63/207)
初めまして。 中也の詩に詳しいわけでもなく高校の国語の授業で出てきたような気もするのですが例の有名な、かわゆらしい顔写真しか記憶に残ってない・・・あとクラスの女子どもが、この写真見たとたん「きゃ~いや~ん、カーワユイっ!!」と、どよめいたことだけ・・・^^; 「どちらの意味」か・・・う~ん。「一般的に」どうかは存じませんが私個人も、やはり、どちらとも取れるかなあと思います。 と言うか『悲しみ』=『自分自身』ではないのかな、とも思います。 下記参考URLは個人サイトですが中也のことが、その作品の数々も含めて、よく分かります。中也周辺の人たちのエピソードも、しみじみしてて興味深かったです。 3番詩『不可入性』という作品は或る女性を連想させられて、おもしろかったです。 あの・・・中也のカオなんですけど・・・昔、図書館で中也関連の本を見ていて晩年の中也が子どもと一緒に写ってる写真見たんですけど・・・すごいクタビレたオジサンになってて思わず「あーうそぉー」って心のなかで叫びました・・・彼って、凄い若死にですよね?なのに、なのに、あの老けようは・・・??よっぽど苦労したんでしょうかねえ・・・。
- 参考URL:
- http://www.ten-f.com
お礼
う~ん、はっきりしませんか。 曖昧に自分なりの解釈をしていいんでしょうが。 享年30歳。老け顔の写真は見たことありません。結核が脳に来た・・相当苦しいかもしれませんね。 ああいう可愛い顔は、アイドルでも一気に老ける人が多いような・・話がどんどんそれてます。
- inuyamaneko
- ベストアンサー率20% (1/5)
こんばんは~ よく子供と一緒にみている某テレビ番組で聞いていたフレーズですけれど、私も「自分が汚れてしまった悲しみ」と思いました。 確か、この中原中也さんって、若くしてなくなったんですよね?(自殺…?)国語の教科書に載っていてお顔もきれいな人だったと思うんですが… 話がそれてしまいました。すみません。 私も気になります~
補足
その後の言葉も抽象的で、どちらとも取れますものね。 だれか国語の授業で習った人いませんか~
お礼
新聞記事などと違って、読む人が色々と解釈できるのが詩の良さですね。 無理にどちらと結論付ける必要はないのかもしれません。 この詩を丸暗記した子供が、味噌汁を服にこぼして「よごれちまった悲しみに」と叫んだと、斉藤孝さんが何かに書いてました。この場合の主語は「僕」というか「服」ですね。