• ベストアンサー

福音書

「一粒の麦は、地に落ちて死ななければ、一粒のままである。だが、死ねば、多くの実を結ぶ」(ヨハネ12・24)とは、どういう意味?この言葉の教えは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.5

第一ヨハネ3:16 キリストは、私たちのために、ご自分のいのちをお捨てになりました。それによって私たちに愛がわかったのです イエスが十字架にかかった事で私たちの罪が救われた という事でしょうか? もうひとつは麦の穂になっている間は新しい麦は出ませんね。地上に落ちることによって新しい麦がでる ということ、つまり一人一人の心のエゴが自分につながっている間は何も生まれない。だから自分の事を 捨てて他の人を愛しましょう。という教えじゃないかな?調べてるうちにHPがありましたので、 下を参考にしてね

参考URL:
http://www6.ocn.ne.jp/~gekkyo/me.joh12.htm#世の光

その他の回答 (4)

回答No.4

こんにちは。 #2の方がおっしゃっている、 「麦の種」はイエスで、「多くの実」キリスト教徒を暗喩していて、 イエスの言葉を信じ伝え広めていき、より多くの人々が神の祝福を得られる。 と言う考えの解釈は、世の人によくされているものです しかし、「この言葉の教えは?」と言うなれば 「死ねば、多くの実を結ぶ」の死は、己の罪を償うことであると考えれます。 つまり、『世の為に、身を削ること』が多くの実(民の幸福や祝福)を結ぶことであり、 それが神の啓示であるのだと思われます。

回答No.3

僕は「自分のために生きるのではなく、人のために生きるべきだ」という意味に解釈しています。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 古代オリエントにおいては、まかれた種がいったん地中で枯死した後に芽を出して実を結ぶ、と考えられていました。  ここで云う「麦の種」はイエスのことであり、「多くの実」はイエスを信じる者たちつまりキリスト教徒を暗喩しています。  つまり、イエスの言葉を信じ伝え広めていくことで、より多くの人々が神の祝福を得られる、ということでしょう。 参考:「聖書名言辞典」講談社

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.1

キリストが十字架にかかって死ななければ、世の中の人々は罪人のままで救われないけれども、 キリストがみんなの罪の身代わりとなって十字架にかかって死ぬことによって、世の中の人がみな救われる。 という意味かと思います。

関連するQ&A