• ベストアンサー

部下にキレイな言葉を使わせたい

電話口で「~のほう、よろしかったでしょうか」 など、普通に使っているのできちんと教えたいのですが、ネットで参考資料を探そうにもどの言葉をいれて 検索すればいいのかわからず、質問させて いただきます。 皆様が聞いてて不快に感じる敬語?日本語を 教えてください。 できれば正しい日本語も教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ビジネスで使用する用語ですよね? 「ビジネスマナー」で検索すると、 いろいろ出てきますよ。   資料を渡すのもいいけど、 実際にロールプレイングしてみるのが効果的です。 ちなみに、  個人的によく耳にして気になっているのは、    誤         正 「じゃあ」     ⇒ 「では」 「ちょっと」    ⇒ 「少々」 「座ってください」 ⇒ 「お掛けください」 この3つですね。             

参考URL:
http://itp.ne.jp/contents/business/kihon/kihon.html#kotoba
savan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! ロールプレイは「勉強させられてる」感がなく ただ読むよりも、実際に口に出し、状況なども わかりやすいので 私もこれはいいなと思いました。 「ちょっと」という言葉遣いは私もたまに でてしまいます。勉強になりました!

その他の回答 (4)

  • ojasve
  • ベストアンサー率20% (96/469)
回答No.5

気になる言葉 「メールを差し上げます」→「メールをさせていただきます」 「やらさせていただきます」→「やらせていただきます」 上司に対して「ご苦労様」→「お疲れ様」       「してください」→「していただけますか?」 番外編「っていうか」 「っていうか」は相手の言葉を否定しているに等しいのです。まず、相手を否定すること自体、気をつけて発言すべきであるし、その後、同じことを違う言い回しするだけならば、意味がありません。

savan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 確かに、「っていうか」を言われるとホント気分悪いです。くせになってる人結構いますね。 あとから「っていうか」は言う必要あったのか? と思う時かなりあります。女の人に多いですね。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.4

出たばかりでオススメ。 「敬語の教科書-日本語を知る・磨く」 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860640845/ref=cs_top_wl_1_1/ref=cm_mp_wli_/249-3955317-0644333?coliid=IDSOZINF7P3GL&colid=7KRXKHYR7DJU よく挙げられますが、レジの「○○円からお預かりします」 間違いだと色んなメディアに取り上げられているのだから、正しく「○○円お預かりします」と言っていただきたいです。 あとは掛かってきた電話に「もしもし」って出るのはどうかなあ・・・友達ならともかく、仕事関係はまずいと思う(笑)

savan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! レジの件もそうですが、あんまり頻繁に使われているのをみると、後からこの手の本をよんで え?これもだめなんだとなる事がありますよね。 参考にさせていただきます。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.2

不快…… 「~でぇ」のように最後が半端にのびた言葉。 会社を背負っている気概のない発言 「でも」などの反論(理由が明確でこちらに否がある場合をのぞく) 検索ではなくビジネスマナーの本を何冊か読み比べて、よりご自分の職場に向いた言葉の多い本を読まれるといいと思います。 あとは秘書検定のような基本の検定参考書がお勧めです。ネット情報はただですけれど、無責任なものや限定された場所でしか通用しないものもあるので、すべてをネットで……と考えられないほうが無難かと思います。

savan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですね。きちんと本を買ったりなど 自分で的を絞ったほうがよさそうです。 「でも」と言う人は私の回りにもいます。 そこで否定する必要があったのかな?と思う時が 多々あります。癖になってしまってるんでしょうね・・(笑)

回答No.1

↓こちらの本をお読みいただくことをお薦めします。

参考URL:
http://www.taishukan.co.jp/item/mon_nichi/
savan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 小難しいというよりも、読みやすそうな本ですね。 私自身もきちんと身につけたいと 思います。

関連するQ&A