- 締切済み
言葉の意味が判らなくて悩んでいます
言葉が良くわからないのです。 臭い=不快臭→多くの人が嫌だという流れですが、みんさんは「くさい」とは不快臭と同じに捕らえますか? 口臭・体臭が好きなら不快とはならないと思うのですがどうでしょうか? 辞書を引くと臭い=快感とならないみたいですが私がおかしいのでしょうか? 女性の方は女性の口臭などは不快ですか、快感ですか? 芳しいニオイは臭いにはならないのでしょうか? 言葉の定義は文部省や大学の日本語の教授は僕の考えと同じに認定できないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
(1)「くさい」はマイナスの意味です。「腐る」と同源ですから。「いいくささ」とはちょっと無理ではないでしょうか。下記参照 http://dictionary.goo.ne.jp/srch/jn/%E3%81%8F%E3%81%95%E3%81%84/m0u/ (2)「におい」は今はプラスからマイナスまで広がる、中立的な言葉です。「いいにおい」と言えます。 (3)「かおり」は、プラスの意味があると思います。「腐ったかおり」って言わないですね。 こいう風に嗅覚に訴える単語も、分野が分かれていると思います。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
臭いは、『クサイ』または『ニオイ』の2通りに読めます。 ニオイを漢字で書くと、『匂い』または『臭い』になります。 匂いの意味は、鼻に感じる刺激ですが、臭いの意味は、鼻に感じる不快な刺激と『不快』の意味が入ります。 芳香や香水のように、良いニオイの場合は、香りと言う表現になります。 クサイは臭いとしか漢字で表す事が出来ず、意味はイヤなニオイです。 臭いは、既に定義されています。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
いろいろです あいつは臭いなァ:何か悪いことをしているように思う 消えた臭い:消えたような気がする 倒産した臭い:倒産したらしい などとも使います