- 締切済み
新規参入で嫌がらせなどの障壁はあるものでしょうか?
戦後から続いている業界へ、新しい販売手法を取り入れ新規参入する計画を考えています。 圧倒的な価格差がついてしまうと考えていますが、こういった形で既存の業界から嫌がらせなどの障壁は起こりえるのか不安に感じています。 そこで、そういう新規参入の障壁が具体例が挙げられている書物・サイトなどでいい知ることはできますか?おすすめなどありましたら助かります。 業界は関係なく、幅広い業界から知りたいと考えています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- freeway55
- ベストアンサー率34% (67/193)
質問に対する回答とは少し方向が異なりますが、書かせえください。 他の方も書かれているように、新しく(でなくても)ライバルが現れれば、あの手この手で攻撃を仕掛けられます。私の会社も色々やられました。 が、それはビジネスでは当然のことです。 書きたかったことは、質問者さんが用意する商材が従来価格と比較して半値だったとして、そのアドバンテイジが、永久に続くのか否かです。 他の会社が絶対に真似ができないのであれば楽ですが、似た方法、同じ方法を他社が行ったらどうでしょう。その可能性は? 私の会社も、半値攻撃でスタートでした。 思い切り売れました。半値ですから。 でも、3年後には、その価格は標準になりました。 単純な安売りはできなくなったわけです。 現在は、他社の2倍で売ってます。よく売れます。 2倍でも売れる商材を集めているからです。 スタートは誰でもできますが、難しいのは続けることです。そのための参入障壁をいかに作り上げるかが、生き延びるための基本だと考えています。
- nodusan
- ベストアンサー率43% (20/46)
ご参考に 堺屋太一著「組織の盛衰」 が良いと思います。 近代の日本経済の栄枯盛衰をわかりやすく説明しています。 石炭→映画→銀行 と、その当時のエリート産業がなぜ衰退したか、どうして腐敗したかわかりやすく説明しています。 この本を読むと参入障壁は、内部からの腐敗で、おのずと無くなる!と書いてある事が興味深いです。 確かに、現在でのライブドアとフジテレビの関係を見てみると、そんな感じがします
- PU2
- ベストアンサー率38% (1101/2843)
嫌がらせと感じるかどうかはあなた次第だと思います。 例えば仕入先が信用面から取引してくれなくても 新規参入には厳しいと感じる方もいるかもしれません。 他には粗利の高い商品と勘違いして新規参入して 新参者だから仕入れが高いと悪い方に考える事も あるかもしれません。 ただ、これは知識不足であって当たり前の事で 嫌がらせではありません。単なるいいわけになります。 悪い風評を流されたりもするかもしれませんがこれは 競合業者であれば新参関係なく行われる可能性があります。 まぁーそんなこと気にしていたら事業なんかできません。 特に新規参入の場合はいろいろな面、苦労するのは 当たり前です。 まぁー頑張ってください。
- jameskun
- ベストアンサー率17% (123/685)
まったく回答になりませんが、ひとこと言わせて下され。 「嫌がらせに負けるな!」 新しい事をやろうとすると、必ずそういった障害はついてまわります。がんばって下さい!
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
何をもって「嫌がらせ」というのかによりますが、ビジネスの世界で、競合相手に対して何らかの手を打つのは当たり前の話です。 例えば、起業直後で企業として体力がない競合先に対して、体力のある企業が原価無視のダンピング攻勢をかけたりするのは日常茶飯事のことですよね。 それを「嫌がらせ」と感じるか、当たり前と考えるかは、主観の問題です。 要は、何があっても「嫌がらせ」とは感じない心、障壁をステップアップへのチャレンジのチャンスと考えるぐらいの強い意志の方が、起業家には求められるのではないでしょうか? などと、えらそうなことを言ってしまいましたが、そんなこと分かった上で、事前にあらゆる想定をして手を打っておきたいということでしたら、もう少し具体的に、あなたの業態や気にされている事項等を書かれたほうが、的確な情報が得られるのではないでしょうか。