- ベストアンサー
肯定文でneed(助動詞)?
文法に強い方、教えて下さい。 これまで助動詞のneedは、否定文や疑問文で使用されると教わってきました。しかし、以下のような文に出会いました: But there were two different views of how harsh a state of nature need be. 自分なりに「しかし、どの程度、自然状態が過酷でなくてはならないか、という点に関して二つの異なる見方がある」と訳してみました。この和訳自体もしっくりきてないのですが、もし正しいとするならば、 1) なぜ文法的にmustではなくneedなのか、 2) needという助動詞があることによって、どのように文意が変わるのか? という疑問が湧きました。 どなたか、御教授をお願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この質問も気になってはいたのですが推測しかできないので書かなかったのです。でも書いてみます。この文の後半は How harsh need a state of nature be ? という疑問文がもとになってます。疑問文では助動詞の need は OK ですね。文末で前置詞 of の目的語として 間接疑問文 になっても疑問文ですから need でよいと思います。 1),2)の質問ですが読む側にはっきりとイメージを掴んでもらうために意味の多い must より 意味がばらつかない needを選んだのだと思います。mustでもそれほど悪いとは思わないですね。さらに品詞は異なりますが If need be ,I'll stand dy you .(もし必要なら)のように慣用句としての need be は音調と相まって相性も良いのかもしれません。御質問の文の need の意味的は「どうしても必然的にーになってしまう」のような意味だと思います。 私事ですが、昨日、僕の子供が弱ったカラスの雛を拾ってきました。親ガラス(?)がつつき殺して食べようとしていたらしいです。動物は生き残れないような弱い子供や死んだ子供は食べてしまうと聞いたことがあります。「自然というのはどうしてもーならざるを得ない」という感じでした。
その他の回答 (2)
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
間接疑問文だから,助動詞 need でもよいということではないでしょうか。of という前置詞の後で名詞節になっていますが,how は疑問副詞であり,「どれほど,...であるか」という疑問的な意味になっているからです。
- sachimasa
- ベストアンサー率0% (0/7)
must を使うと断定的な意味になる。 need はあくまで、必要があると指摘する範疇を超えていない。 そういう違いではないでしょうか…。