• ベストアンサー

扶養の範囲内で働いた方がいい?

妹なのですが、現在扶養に入ってます。 働こうと思ってるのですが、応募予定の所が 月12万5千円位です。 ボーナスは年間35万位だそうです。 年間だと150万+35万・・・185万。 扶養の範囲内は130万ですよね? 保険のことを考えると扶養の範囲内で働いた方がいいでしょうか?  年間いくら位もらえると扶養からはずれた方がいいのでしょうか? いくら以下だと扶養の範囲内の方がいいとかありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

扶養から外れると、 1.配偶者控除や、配偶者特別控除がなくなって、ご主人の税金が高くなりますが、いくら高くなるかは、ご主人の年収によりますので、計算しないと求められません。 2.年金保険料や、医療保険の保険料を新たに支払うことが必要になりますが、妹さんの勤務先で、厚生年金や健康保険がついている場合と、そうでない場合(この場合は国民年金と、国民健康保険)で、保険料が異なります。 つまり、ここに書いてあるような様々な要件を計算しないと、答えは出ません。 一般的には160万円くらいがボーダーラインではあるのですが、これはあくまでも一般論です。

noname#10342
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 妹に聞いた所、 1)旦那さんの年収は260万位 2)勤務先は厚生年金と健康保険がついているそうです。 どうでしょうか? 一般的に月13万弱だと社会保険はいくら位とられるのでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.3

#1です。 ご主人の年収からいいますと、所得税自体がほとんどありませんので、これは考慮の対象外。 しかも、妹さんの勤務先で社会保険があるとすると、これも考慮の対象外。 つまり、130万円(正確には、所得控除の90万円と、基礎控除の38万円で、128万円ですが)を少しでも超えれば、大丈夫。充分メリットがありますし、年末の調整の必要もありません。 しかも、185万円も年収があれば、全く問題なし。大いに働いて、家計に貢献しましょう。

noname#10342
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 妹に伝えます。助かりました!!!

noname#12955
noname#12955
回答No.2

130万円を超えた時期が妻自身の社会保険料負担が発生していきますので、夫婦の収入の合算額は増えても手取り額が減っていく時期でもあります。 また、社会保険料があるため130万円以下に調整した人よりも少なくなってしまいます。 130万円を少し超えるのでしたら、調整も必要でしょう。 この時期を過ぎれば、収入が増えるほど手取り額も多くなることを考えれば、決して損な働き方とはいえないのではないでしょうか。 年金のことまでを考えれば、将来老後に受ける老齢年金は今の第3号被保険者の国民年金より、事業主も半分支払ってくれますから、ずっと厚くなります。 働ける環境でしたら、年間185万円の収入は調整する必要とせずどんどん収入を上げて働くことも出来ます。 今のままで働くほうがお得ですからお勧めします。

noname#10342
質問者

お礼

ありがとうございます。 気にせず働いた方がいいんですね! 伝えてみます。

関連するQ&A