• ベストアンサー

英語(時制)の本

私は塾の講師です。英語の時制が恥ずかしながら、よく分かってない(というか生徒にめちゃくちゃよく分かった!といわれるくらいになりたい!)ので何かよい本を探しています。下記に有る本は持っているのですがこれ以外にお勧めの本(フィーリングとか、会話で慣れるとかそういうノリではないもの、はっきりと文法的な説明がなされているもの、高校英語以上のものでも理屈が分かりやすければ可能。尚、高校レベルのありきたりな説明の物はさすがに自分も教えている立場なので理解できます。) (1)進行形・完了形、つい時制の使い方に迷ってしまうあなたに(多岐川恵理著、明日香出版社)→あまり役に立たなかった (2)Meaning and the English Verb (Leech)→読書中 (3)動詞時制の研究(細江逸記著、篠崎書林)→持っていませんが、どこに行けば購入できるのでしょうか?また、読むに値するものでしょうか? 特に過去完了がよく分かっていません。なんか、動詞によって完了形になったり、過去形を使ったりといろいろ違いがあるような気がします。(その辺もはっきり分かるようになりたいです)  よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11434
noname#11434
回答No.3

私が使っている「実例英文法」という本、お薦めします。イギリスの方が書かれたものの翻訳で、オリジナルの例文が豊富ですので「感じ」が良くつかめるのではないでしょうか。時制についてもユニークな図解が施されていたり、かなり詳しいです。 難点は、章の立て方や用語の一部が日本の文法書と多少違うことでしょうか。最初は戸惑うかもしれませんが慣れてくると、活用のコツも見え、非常に価値の高い本だということが感じられて来ると思います。 よろしければ書店で一度、手に取ってみてください。 ( 原書の " A Practical English Grammar " もご希望でしたら入手可能です ) AJトムソン/AVマーティネット著 江川泰一郎 訳注  オックスフォード大学出版局

その他の回答 (2)

回答No.2

英語ができてさらに力を進めたいと言う場合は、 参考書の選択が難しいところですね。 また生徒に教える立場としては学問としての「英語学」では 難解な専門用語のために不適切な場合があります。 まずお薦めの本は Cambridgeの English Grammar in Use With Answers (Book & CD-ROM) : A Self-Study Reference and Practice Book for Intermediate Students of English , Intermediate 左のページに解説があり、右に演習問題があるという形式です。 124単元に分かれていてそのうちの22単元が「時制」にあてられて 現在形から過去完了形まで詳しい説明と演習で理解できるようになります。 この問題集をやると英語の時制の「感覚」が身に付くと思います。 日本語で解説してあるものを読むと、やはり日本語に邪魔されて 英語そのものとして理解することが難しくなります。 これは問題集の形をとっていますが、左のページの解説だけを読んでも よく理解できると思いますが、 演習問題が付いているというのが理解をとても助けてくれます。 受験生にはすすめませんが、受験ではなく英語をきちんと勉強しようとするならば この本が最適だと思います。ぜひ時制以外のところもやってください。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521537622/qid=1108263798/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-2544485-1001063 また時制に限らず英文法は Practical English Usageか Collins Cobuild English Usageを参考にして 調べるといいと思います。 もちろん調べるのではなく読み通せば英語の力になります。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0003702588/qid=1108277609/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-2544485-1001063

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/019431197X/qid=1108277563/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-2544485-1001063
  • genkigan
  • ベストアンサー率26% (28/104)
回答No.1

「現代英文法総論 A Comprehensive Descriptive Grammar of English レナート・デクラーク著 安井稔訳 開拓社 \5,000.-」 はいかがでしょう? 巻頭の訳者のことばに以下のようにあります。 少なくとも、時制・相・法の扱いに関する限り、(本書は)現代英文法界における金字塔とされる Quirk et al. も遠く及ばないとしてもよいであろうと。 ---------- 少し専門的ですが、時制に関してはこの本が一番いいと思います。ただ、生徒に時制や相を分かりやすく説明すとのとは別問題ですが。

関連するQ&A