- ベストアンサー
日本史
高校1年です。私は文系なのですが、社会がとても苦手です。 受験科目を日本史にしたのですが、中学時代も嫌いという理由でサボっていたため、私は日本史の知識は皆無に近いです。 参考書で要点を勉強して問題を解くのと、教科書を一通り読むのとではどちらがいいでしょうか? また、いい勉強法や、お勧めの参考書を教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
高校1年です。私は文系なのですが、社会がとても苦手です。 受験科目を日本史にしたのですが、中学時代も嫌いという理由でサボっていたため、私は日本史の知識は皆無に近いです。 参考書で要点を勉強して問題を解くのと、教科書を一通り読むのとではどちらがいいでしょうか? また、いい勉強法や、お勧めの参考書を教えてください。 お願いします。
お礼
「実況中継」買ってやることにします。 資料集も手元に置いとくと便利なのですね。 色々勉強法や参考書を薦めていただいてありがとうございました。