• ベストアンサー

公務員試験

公務員試験 大学2年生の者です。 公務員試験に向けて勉強を始めようと思います。 国IIや地方上級、あとは市の大卒程度の試験を受けようと思います。 自分は理系なので文系科目の教養科目はあまり知識がありません。 そこで高校時代につかう日本史や世界史の教科書を手に入れて、勉強すべきでしょうか? それとも書店で売られている参考書を購入して勉強するほうが良いでしょうか? 公務員試験を経験された方にお答えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#112363
noname#112363
回答No.1

まずは、本屋さんへ行けば、「公務員試験」に関する本は、たくさんあります。 理系とのことですが、専門知識を生かされ、技官を目指されているのか、事務官を目指されているのかで、勉強の方法も違ってきます。 教養科目は、教養試験用の本が売られていますので、それに沿って勉強されるのが無難かと思います。 その上で、不得意な分野があれば、別途、問題集や参考書を使われたらいかがでしょうか。 理系でも、建築・土木・機械などに分かれますし、国家公務員2種試験と県庁や市役所では、異なる点も多いと思いますので、ネットで人事院や県庁や市役所の採用情報を集めるのも、大切かと思います。

exymezxy09
質問者

お礼

自分は大学で電気電子を先行しているので、一応電気の専門分野を目指していますが、募集定員が少ないので定員が多い事務職も視野にいれています。 とりあえず、本屋で参考書を探してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A