• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校受験勉強。社会が大の苦手)

高校受験勉強。社会が大の苦手

このQ&Aのポイント
  • 中学二年生の私が、社会科の勉強が苦手であるため、高校受験の準備を始めることを考えています。
  • 私は数学や英語は得意ですが、社会科に関しては基礎知識が不十分であり、暗記に頼ってきました。
  • 社会科を得意科目にするためには、効果的な勉強方法やアイデアを教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma8ro
  • ベストアンサー率40% (212/523)
回答No.6

私も、中学生、高校生のころは、社会科が苦手でした。 いま思い出しても、中学高校の社会科の教科書はつまらなかったと思います。 しかし現在、法律系や時事系の資格試験を勉強し受験するのがとても楽しいです。 そんな私のオススメ勉強法ですが、試験範囲の主要なキーワードを数件、Wikipediaで調べて見ることです。 何百行も書かれていることが多く、上下にスクロールさせて、興味を引きそうなところを拾い読みするだけで良いです。 そうすると何となく分かったような気持ちになり、それら数件のキーワードだけなら、クラスメイトたちよりも詳しく知ったような気持ちになれます。 そして、教科書を読んでみます。 薄く表面だけ書いているなぁ、という感想を持てれば、OKです。 他にこのキーワードも調べてみようか、と思ったら調べてみます。 これにより、まあ話がつながったよな。という気持ちになれれば、OKです。 そうしたら、自分が、この範囲で試験問題を作るとしたら、どこをピックアップするか考えてみます。 そのポイントだけ、暗記するようにします。 ここまで出来たら、多少予想が異なっても、十分な成績をゲットできると思います。

その他の回答 (6)

  • kacchann
  • ベストアンサー率58% (347/594)
回答No.7

覚えりゃいいだけよーん。 教科書は…、勉強やりにくいでしょ。 文章でめりはりなくダラダラかかれても、 なにをどうしていいかわからん。 --- ということで、 通信教材を使うのも手よん。 (図を多用するなど、手が込んでるので) そこまで金ないなら、 くもんの「基礎がため100%」や 要点チェック本を駆使すれば たぶん、なんとかなるでしょ。 「暗記カード」とかも使うと有効かと。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.5

私は、暗記が苦手だったので、暗記方法を工夫してなんとか乗り切った。人まねではなく、自己流の暗記法を作る。 例えば、アジアの川の名前を覚えるときだったら、覚えるように言われている者を東から順に羅列して、呪文みたいに覚える。「インダスガンジスイラワジメコンに長江ホワイに黄河」。大学で骨の名前を覚えるときも、覚えることとされている図に従い、時計回りに呪文を作って覚えた。音楽の速度記号も、ラルゴ・アダージョ・アンダンテ・モデラート・アレグレット・アレグロと呪文にした。 都道府県名、時代なども、呪文にして覚えたらどうだろう。 私の頃、三十年近く前は、中一は地理、中二は歴史、中三は公民だったのだが、今も同じかな。公民は、中学レベルでは全くの暗記科目だし、暗記苦手の私でもそう苦にはならなかった。歴史は、歴史の流れをつかむことが大事。年号などは、自分流の語呂合わせを考えるのが面白い。問題は地理だが、暗記するところを押さえておけば、後は教科書・参考書などを読みふけるだけで、案外、答えの見当はつく。

回答No.4

暗記物、特に社会科目は右脳を使って覚えます。 http://www.easystep.jp/tree.html?planid=43603 ノート見開き一杯にこのような図を書く。 私の息子(今は大学生)は小学生のときからこのやり方で勉強しています。 受験生時は、英国社は全国模試10位以内、社会は全国TOPを何度も取りましたよ。

回答No.3

で、何の為に勉強するの? 現状だと一般人の基礎知識レベル、っていうか生活に支障がある。手を抜くことは効率的とは言わない。小学校レベルから学習すればいいだけですな。 俺ならば社会が受験科目に含まれない大学を目指すがね。

回答No.2

社会科の勉強方法は色々とありますので、他回答者様からもたくさん回答があると思いますが、社会科をなぜ学ぶかということから知ることが第一かなと思いますね。 参考はこちら 〇武蔵野学院理事長のブログ http://ameblo.jp/musagaku/entry-10429629940.html 〇過去の質問 http://okwave.jp/qa/q3507960.html 後は、地理・歴史・公民ともに人の営みが関わっていることを理解することだと思います。人の考え方や感情を想像することも大事ですね。 別に小3から復習することもないとは思いますが、小学生用の参考書などは侮らない方がいいですよ。特に歴史漫画は歴史を大きくとらえるのに凄く役立ちます。図書室などにも置いてあるかもしれないので、昼休みなどを利用して読んでみるといいかもしれませんね。 それと参考になりそうなサイトを使って勉強することも一つの方法かなと思います。 特に映像は役に立つのではないでしょうか。 一問一答形式の問題をやるならここ 〇高校受験のための社会科講座 http://jukenin21cs.blog80.fc2.com/blog-entry-188.html 〇NHKforShcool http://www.nhk.or.jp/syakai/ 〇学研 やさしくまるごと http://hon.gakken.jp/reference/special/yasamaru/mov.html

noname#195579
noname#195579
回答No.1

英語を覚えるこつは発音なんてきにしないこと。アメリカ人でも発音がいいとは言えない。 リスニングを鍛えて文法を覚えて後で発音。スマホのアプリとかでもゲーム感覚で 学べるのがあるから見てみたら

関連するQ&A