- 締切済み
おせちの棒だらの煮物について
おせちで棒だらを煮ます。ここ数年はやわらかく煮ていたのですが、今回棒だら(本格的なつくりかたとかいてあったので)についていたレシピどおりにつくりましたらいつもより歯ごたえがあり、どちらかというとかためでした。もどしかたなどは同じでしたが砂糖をいれて30分ほど煮てそのあとしょうゆなどで最後のあじをつけるというところでこの砂糖と煮る時間がながいので身がしまったような気がします。といってかんでいるとやわらかくなって本来のうまみはあるので、家族内でこれが本当なのかなといろいろ意見がありました。いもぼう(京都)でたべたのはこんな感じで若干かためな印象だったという者もいたり。。。老人にとってはこれまでのようにかんでフワっというほうがよいようですがこれって邪道なんでしょうか。ということでお正月の話題だったのでみなさんのご家庭のようすと煮方をおしえてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zyarann
- ベストアンサー率31% (168/537)
回答No.1
棒だらの煮物の作り方を貼ります。 http://www.city.nagai.yamagata.jp/isazawa/html/boutara.html http://www.tatukaya.co.jp/c27.html http://www.birioza.com/akimoto/boudara.htm いずれの作り方でも、1日単位で水で戻すことが必要なようです。 砂糖を2回に分けて入れることもあるようです。
お礼
やはり砂糖をいれて20-30分というのが多いですね。 できあがったおせちをかうことがないのでどれが一般的かわからなかったのですが。 ありがとうございました。