- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:棒だらの戻し方)
棒だらの戻し方
このQ&Aのポイント
- 棒だらの戻し方を教えてください。
- 母の作る棒だらの煮物が好きで挑戦したが、戻し方が分からず生臭くなった。
- お店の人には常温で戻せばいいと聞いたが、冷蔵庫に入れるべきだったのか不明。何日水につけるべきかも分からない。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
5日~1週間水に浸して戻します。水は毎日取り替えてください。 水の温度が高くなると、表面が柔らかくなり、味わいが落ちます。冬は冷暗所に置いておけばいいですが、それ以外の時期は冷蔵庫に入れておきます。 戻したものは、腹の薄皮をとって、米のとぎ汁で1~2時間茹でたあと、水につけて冷まして出来上がりです。 柔らかく戻す裏技として、水に少量酒を加える手もあります。
その他の回答 (2)
noname#47053
回答No.3
おいしくできるといいですね***いくつかピックアップします http://cookpad.com/yuuko/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=177705&Mode=full http://cookpad.com/tadatti/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=172697&Mode=full
質問者
お礼
はい、暖かいお言葉ありがとうございます。本当にいろいろ参考になります。皆さんのおかげで、今年の棒だらの煮物作りに少し光が見えて来た気がします。
- hatopoppo
- ベストアンサー率21% (90/411)
回答No.2
「日本料理のコツ」 プロの技と料理の科学シリーズ 杉田 浩一 (著), 畑 耕一郎 (著), 比護 和子 (著) 出版社: 学習研究社 ISBN: 4054002706 の62ページに載っていました。 お役に立てば。。。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 本屋で探したのですが、棒だらのことについて載っている本をどうしても見つけることができなかったので(主におせちの所ばかり探していました)、本があるということが分かり、とてもうれしいです。早速探してみたいと思います。
お礼
早速のご回答、本当にありがとうございます。 年末の寒い時期のことだったので、常温でかまわないと言われたのでしょうが、台所に置いていたので、水がぬるくなってしまってよくなかったのですね。米のとぎ汁でゆでるというのも知りませんでした。お酒もぜひ試してみたいです。とても参考になりました。ありがとうございました。