• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社会保険料の控除をうけるには)

社会保険料の控除を受けるための手続きと確定申告について

このQ&Aのポイント
  • 社会保険料の控除を受けるための手続きと確定申告方法について説明します。
  • 過去に収入が扶養の認定範囲を超えた場合の対応や、夫婦での控除受け取りの可否についても解説します。
  • さらに、その他のアドバイスや注意点についてもご紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

1.国民健康保険や国民年金の保険料は、実際に支払った年に社会保険料控除が出来ますから、去年の分でも今年支払ったのであれば、今年の控除対象となります。 1月末までなら年末調整のやり直しが可能ですから、勤務先の担当者に相談しましょう。 年末調整のやり直しをしてもらえない場合は、確定申告で控除出来ます。 2.国民健康保険や国民年金の社会保険料控除は、実際に保険料を支払った人が控除を受けることが出来ます。 あなたの収入から支払ったのであれば、夫が控除を受けることは出来ません。 夫が支払っているのであれば、夫が確定申告の際に控除を受けることが出来ます。

nanami1458
質問者

補足

お答えありがとうございます。 去年の分の保険料も控除してもらえるとわかって安心しました。 2.の部分についてなのですが、私の収入から払ったのか主人の収入から払ったのかは、どうやって証明するのですか? 仮に私から支払ったとして、主人が控除を受けるとするとばれてしまうものなのでしょうか?

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

#1の追加です。 実際に誰が支払ったかは、口座引き落としでなければ証明のしようがありませんから、申告があれば認められてしまします。

nanami1458
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたが、何度もお答えくださってありがとうございました。大変参考になりました。

関連するQ&A