• 締切済み

ねずみ講

独身のとき,私の周りは,ねずみ講が好きでした。 姉に,友達。 そんな人は,どういう性格なんでしょうか。なんで、 ねずみ講なんてするんでしょうか。 おしえてください。

みんなの回答

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.5

ねずみ講は、言葉巧みに騙されて、目先の利欲にかられている状態ですから、先のことは見えない、見ようとしない状態の人が多いでしょうから、引っかかってしまうんだと思います。 ちょっと考えれば破綻するのは見えているんですが、それ以上の魅力を感じさせるのが心理操作なんだと思います。 ある映画に「烏合の衆は、高飛車な気合の一喝でどうにでもなる」というような台詞がありましたが、まさに、これなんだと思います。 ねずみ講ばかりでなく、最近の健康催眠商法、カルト宗教も、この範疇にはいると思います。

noname#8210
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#10094
noname#10094
回答No.4

『ねずみ講』だと判ってやっている確信犯的な人は少ないんじゃないでしょうか。 『騙されている』というのが正しいんだと思います。 個人的には先物取引の勧誘もねずみ講も大差ないと思います。どちらも論理的には根本的矛盾を抱えているんですが、騙される人は気が付かない。以下は私が勧誘撃退法を考えていた時に思い至った持論です。 *騙されるタイプ 常に金儲けのことを考えている人・根拠がないのに自分は騙されないと信じている人・何らかの理由で以前より判断力が鈍っている人(老人)・他人を信じやすい人・金銭的に切羽詰っていて正常な判断ができない人・気が弱く、まくし立てられると相手のペースにはまる人・相手の話を先入観なしに一生懸命聞く人(且つ、相手の噺を相手が話す以上の速度で余裕を持って理解することができない人) そういえば、真実の程はわかりませんが、10数年前に言われていたことですが、ある新興宗教(悪名高い統〇〇会)にはなしとして。 最近の若者は非常に洗脳しにくい。無気力で、そもそも一の噺を聞いて理解しようとする気が無い。 等といわれているという噺を聞いて、思わず笑っちゃいました。

noname#8210
質問者

お礼

ありがとうございます

  • yamikuro3
  • ベストアンサー率17% (92/523)
回答No.3

誰しもお金は欲しいですし、儲け話には関心があります。 ただ普通の人(健全な考えの人)はリスクなしに儲けることはできないことを知っています。 与えることなしに奪うことばかり考えていては、一時的に潤うことはあっても結局は破綻します。 目先のことしか考えられない寂しい悲しい人たちです。 そういう人たちはあなたにも良い影響は与えませんので、できる限り関わらないようにしましょう。 老婆心ながら、あなたはご自身の強い意志と希望と目標をもって頑張って下さい。

noname#8210
質問者

お礼

ありがとうございます

  • sakikock
  • ベストアンサー率22% (114/510)
回答No.2

私の知り合いにも何人かいます。彼女らに共通することは、儲け話が好きなこと。それが少額であっても、こだわる人が多いみたいです。また、全然連絡をとっていなかった友達にも平気で商品を売ることのできる図々しさや、人の話を信じやすいという特徴があります。 男性の場合は、もともと借金がある人がだまされて始めるケースも目にします。

noname#8210
質問者

お礼

ありがとうございます

  • micchan32
  • ベストアンサー率22% (240/1054)
回答No.1

そりゃ、お金が欲しいからでしょう。 ねずみ講は100%破綻します。しかも友人関係も無くなります。 そんなリスクを負ってまでもお金が命なのです。 醜い、人の欲望ですな。

noname#8210
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A