• ベストアンサー

埴輪について

私は卒業研究で埴輪の3次元CGプログラムを作っています。埴輪の歴史的背景などは調べて分かりましたが、埴輪の各部名称が書かれたものが見つかりません。対象は、人形埴輪で武装の短甲です。サイト、本、DVD等は一切問いません。どんな些細なことでも結構ですのでアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

5~6年前に土器の3次元CGプログラムの商品化を検討したことがあります。 そのときには、市の教育委員会などを通じ学芸員にヒアリングしました。市史などもから出土土器の調査もしました。埴輪についても同じような方法で調査できませんかね? ちなみにそのときはすでに「土器の3次元CGプログラム」の商品化はされており、「売れないので撤退した」との回答を得ました。 そのメーカは「2次元グラフィック」を商品化しており、土器のそれぞれの文様について「××××文様」みたいなアイコンで作図できる形式のソフトでした。 そうそう、3D化すればするほど文様がはっきり判らないのが欠点だったと記憶しています。

yukki-asimo
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 3次元CGプログラムの商品化は初めて聞きました。 私が所有している埴輪は関東地方で出土が盛んだった時の1つではないかと思っています。(埴輪の特徴から) >3D化すればするほど文様がはっきり判らないのが欠点だったと記憶しています。 ⇔研究活動をしていて痛感しています。

関連するQ&A