- 締切済み
料理に使う砂糖の量
塩は具材の約1%を加えることが人がおいしいと感じる量ですが、砂糖の場合そのような目安はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7024/20692)
回答No.3
砂糖は個人差が大きいので ご自分でおいしいと感じるところが適量です。 塩分も 屋外の肉体労働者は 汗で塩分が流れ出すので 塩分濃度の高いものをおいしく感じます。 料理漫画の中でも そんな表現がありました。 客がカレーがまずいと言うので 作り直してだしたら おいしいと言ったけど ただ塩をつぎ足しただけだった。その客が肉体労働者だったというオチ。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2563/7003)
回答No.2
砂糖にはない。1%の食塩水はかなり濃い味です。塩味は味覚に耐性がついて、次第に多い量の食塩を加えないと塩味を感じなくなるので、塩味の耐性が無くなれば0.05%でも塩味を感じることが出来る。塩は過剰摂取では毒ですから、1%で丁度よく感じるようでは長生きは期待できません。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11171)
回答No.1
人の体は、足りない栄養を、求め、おいしいと感じる傾向があります。 肉体労働者は、濃いい味を、おいしく感じ。 事務系とか、何もしない人は、薄い味を、おいしいと感じます。 味覚として、甘味、塩味、酸味、苦味、うま味、等がありますが。 酸味、すっぱいものが多いと、甘味を多くすればおいしく感じ。 酸味が少ないと、砂糖も少なくしたほうが、おいしく感じる傾向があります。 砂糖にしても、塩にしても、他の味覚成分とのバランスと、 食べる人の感じる味覚とのバランスで、おいしく感じます。 お店には、多くの商品が並べられていますが、 おいしく感じるのは、みんな違うから、いろんな商品が必要なのです。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。