• ベストアンサー

塩と砂糖の見分け方

塩と砂糖の見分け方 こんにちは。 砂糖と塩ってどうやって見分けたらよいのでしょうか。 *なめるとか食べるとかはなしです。 なるべく科学的にお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.3

純水に溶かして 電気が流れる:塩 電気が流れない:砂糖 純水は、基本的に電気は流れない ただ、いろいろな不純物を容易に溶かして それがイオン化などして電気を通す 砂糖はイオン化しないので電気を通さない

その他の回答 (6)

  • polymer1
  • ベストアンサー率51% (84/163)
回答No.7

既に出ている「焼く」ことで、有機物と無機塩を比較できますね。 同じ「焼く」でも、純水に溶解して炎色反応を見る方法もあります。 塩(NaCl)であれば、Naに由来するオレンジ色の炎が上がります。 他の塩でも炎色反応で元素に従った色が見えます。例えば銅だと 緑とか、ストロンチュウームなら赤とかです。

  • swisszh
  • ベストアンサー率64% (242/377)
回答No.6

1)砂糖(有機炭水化物)、塩(無機塩) で それらの水の溶解状況を「虫眼鏡」でみると随分ちがいます。 スプーンに半分水をいれて、砂糖粒子 数個 (または塩粒子 数個)水においてその溶解状況を観察すると、その違いがわかります。 2)乾いた砂糖 粒子 に 毛糸でこすった静電気のあるプラスチックを近づけると砂糖は静電気で  プラスチックにひっつきます。 塩の粒子はひっつきません。 3)砂糖の溶解性(1g 砂糖 は 0.5g 水に溶ける) 塩の溶解性(1g塩は2.8g水に)

  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.5

こんにちは。 焼くという回答が出ていますが、私もそれに賛同いたします。 ほかに化学反応を利用した方法としては、濃硫酸と反応させてみる方法があります。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

砂糖・・上白糖(ショ糖--スクロースの結晶に転化糖をまぶしたもの)ですか?--日本や韓国などで使われている砂糖、世界的にはショ糖--グラニュー糖のこと??それとも・・ 塩とは食塩--塩化ナトリウムのことですか?  グラニュー糖と食塩とはっきり分かっているときは虫眼鏡で見ればわかる。  加熱するといずれも溶けますが、ショ糖の方が温度が低く加熱を続けると炭化する。食塩は溶けて透明になりますが、通常の温度ではそれ以上は変化しない。  少量を水に溶かして導電率--電気抵抗を測る。食塩は電解質ですがショ糖は電解質じゃない。  

回答No.2

焼いてみるのはいかがでしょう? 砂糖→こげる 塩→そのまま

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

結晶を見る

関連するQ&A