- ベストアンサー
使用貸借土地を贈与する場合の税理士報酬はどちら負担
姪の住居用家屋の土地を姪と私で半々で共有しています。私の持分は使用貸借としています。姪に私の持分を贈与する事を税理士に依頼する場合、税理士報酬は私又は姪のどちらが負担する事になりますかね。なお、贈与税は姪が負担すると聞いていますが。また、姪の家屋の名義が姪の夫の場合、夫に贈与する事になるのでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
税理士に依頼した人が税理士報酬を払うし、贈与を受けた人が贈与税を払うのは当たり前です。 また、贈与により土地や建物を取得したときには、地方税である不動産取得税がかかります。 贈与税だけでは済まないということです。
その他の回答 (2)
- f272
- ベストアンサー率46% (8620/18437)
回答No.2
税理士報酬はその税理士に依頼した人が負担します。 贈与税は贈与された人が負担します。 > また、姪の家屋の名義が姪の夫の場合、夫に贈与する事になるのでしょうか? 誰に贈与しても構いませんが,共有持分を共有者(姪)に贈与するほうが共有が解消されて話は簡単になるのではないですか?
- nekoojisan
- ベストアンサー率37% (317/854)
回答No.1
基本は税を支払う側が負担します。 従って、今回は姪が贈与税とそれに伴う税理士報酬を負担します。 姪の夫の場合も同じです。 ただ、基本ですから、税や税理士報酬を含めた金額を算定し、贈与する側が負担しても問題はありません。
お礼