- ベストアンサー
二つの効果が一つの製品に集中する場合の日英の言い方
日本語と英語を勉強中の中国人です。中国語では、二つの効果が一つの製品に集中する場合、「二合一」という言葉を使います。たとえば、二合一のシャンプーは髪洗浄の効果もあるし、髪を保護する効果もあります。日本語と英語ではそれぞれ何と言うのでしょうか。ツーインワン、two in oneは通じるのでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お礼を拝見しました。 >慣用句ではなく、普通の言葉が希望です^ - ^;たとえば、ネットで下記の用例を見つけました。「2in1パソコンのおすすめ18選 ノートPC・タブレットモードで使えるから便利」ここの「2in1」の箇所は私の探している言い方です。 ⇒なるほど、一種のキャッチコピーですね。 こういうのもありましたね、「一粒で二度おいしい」。これを聞いたとき、うまいこと言うなあと思いました。 パロって、二番煎じ風ですが、こんなのはいかがでしょう。 「(〇〇のことならこれにお任せ)これひとつで三人前(うちの宿六、半人前)」。おっと、カッコ内はお遊びですから、削除してください! ちなみに「宿六」(やどろく)とは、親しみを持ち、場合によってはバカにした感じで、「主人」を指す古い言葉です。 (またも、駄作を並べました。お粗末。)
その他の回答 (4)
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10069/12615)
再三のお礼コメントをありがとうございました。 せっかくのお申し越しですが、「ツーインワン、スリーインワン」というのに当る慣用句は(日本語・英語ともに)ないと思われます。必要な場合は、説明的な表現にせざるを得ない、ということになってしまいそう気がします。 あ、ちょっと待ってください。とここまで書いてきて、ふと頭をかすめたことがあります。「一人二役」とか「一騎当千」の慣用句を応用すれば、それぞれ「一台二役/三役…」、「一機当四/当五…」というような「造語」ができるかも知れません。 いかがでしょうか。 ^o^ → ^o^ ^o^ ^o^🚩
お礼
たびたびありがとうございます。慣用句ではなく、普通の言葉が希望です^ - ^;たとえば、ネットで下記の用例を見つけました。「2in1パソコンのおすすめ18選 ノートPC・タブレットモードで使えるから便利」ここの「2in1」の箇所は私の探している言い方です。うまくお伝えできたでしょうか。何度も本当にすみません。
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10069/12615)
お礼を拝見しました。 >すみません、イメージしていることとはちょっと違います。2つが1つに集中しているだけではなく、3つ、よっつ、5つ……が一つに集中していることも表現したかったです。 ⇒そうですか。失礼しました。 それでしたたら、「一網打尽」の方がより近いイメージかもしれません。それは、一度網を打ってたくさんの魚を漁ることを言います。(もっとも、これは宋時代の「江休復伝」とかに出てくる話らしいので、awayuki_chinaさんの方がお詳しいかもしれませんね。 英語では、慣用句になっていませんので、訳すしかありませんが、意訳はこうなります。 Catching a large number of fish by casting a net once.
お礼
ふたたびありがとうございます。申し訳ありませんが、「一網打尽」という四字熟語でもないようです。たとえば、ある商品の商標にいくつかの効果が同時に集中していると直接にアピールしたい場合、調べたら、やはり2 in 1、3 in 1、……n in 1のように(nの箇所、いくつかの効果があるという具体的な数字を入れる)マークするようです。ツーインワン、スリーインワンとか日本語として通じるのでしょうか。あるいは数字で2イン1、3イン1などの表記です。もう一度ご意見をいただければ、ありがたく存じます。よろしくお願い致します。
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10069/12615)
以下のとおりお答えします。 日本語では、「一石二鳥」(いっせきにちょう)、または、「一挙両得(いっきょりょうとく)」と言います。 英語では、Kill two birds with one stone.「ひと投げの石で2羽の鶏を打つ」 または、Catch two pigeons with one bean.「一粒の豆で2羽の鳩を捕える」と言います。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。すみません、イメージしていることとはちょっと違います。2つが1つに集中しているだけではなく、3つ、よっつ、5つ……が一つに集中していることも表現したかったです。
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1603/4820)
少し意味が異なるかも知れませんが、日本語には 「一石二鳥」という言葉があります。 石を一つ投げて二羽の鳥を得ること。一つの行為から二つの利益を得ることを意味します。あと、「一挙両得」という同じ意味を示す言葉も あります。 一つの行為で、同時に二つの利益が得られること。 一つで二つの利益が得られることをあらわします。
お礼
ありがとうございます。すみません、イメージしていることとはちょっと違います。2つが1つに集中しているだけではなく、3つ、よっつ、5つ……が一つに集中していることも表現したかったです。
お礼
何度もご親切に教えていただき誠にありがとうございました。いろいろいい勉強になりました^ - ^