- 締切済み
鬱について
友人の子供30才が鬱病と診断されました。しかし、自分の好きな事(ゲームやSNS等)は問題無く楽しめちゃいます。これはどう言う事なのか?そして、どんどん歳を重ねるごとに社会復帰は難しくなりますよね?どのようにハッパをかけるべきなのか?どう接して行くのが良いのか?医療従事者や経験済みの方、その他アドバイスいただけたらよろしくお願いします。大切な友人なので。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12613)
以下のとおりお答えします。 >どう接して行くのが良いのか? ⇒鬱は心の病だけにむずかしい問題ですね。医学書にも、「鬱病は怠けや精神的な弱さと間違われ、誤解されやすい障害です」(『新編 百科 家庭の医学』)とあります。確かに、健常者の目には怠惰としか見えないので、ついつい非難めいたこと言いたくなります。しかし、(上掲書は続けます)「本人も自責の念に苦しんでいることが多いものです。非難や批判をすることは厳禁ですが、励ましも控えましょう。励まされても病気のせいで元気をだすことはできず、かえって自分の無力さに悩み、鬱気分を増大させてしまうからです。家族は病気をよく理解し、患者の悩みを聞いて支えになってあげましょう」。 苛立ちはあるかもしれませんが、できるだけ穏やかに対応することを心がけ、長い目で見ることが大事と思われます。そもそも鬱病は、統合失調症、躁鬱症、ゲーム脳、対人恐怖症、閉じこもりなどとの類似性があり、境目が微妙かつ複雑ですので、我々一般人にはどう対応するのがベストなのかわかりにくいですね。さらに、上掲書は「自殺を防ぐ配慮は十二分にしてください。『どこかに行ってしまいたい』などとつぶやいたり、不安感や焦燥感が強かったり、不眠に悩まされたりしているとき、特に気をつけましょう」とまで示唆しています。 ということで、私自身は参考にしていただけるほどの意見は申し上げられませんが、その代りにご提案したいことは次のことです。つまり、この際、その筋の専門家を擁する大病院などにしばらく入院なさることをお勧めしたいのです。そこでは、薬物療法、精神療法、無痙攣性電気療法などが選べますが、最も多いのは薬物療法です。幾つかの薬を処方されるのが普通のようです。ただ薬物類は、複数服用が普通ですので、投与に気を使うことが必要のようです。上掲書も言います。「抗鬱薬のほとんどは、大量に使用すると致死的になることがあります。家族も薬の用法・用量について医師から説明を受け、服用を厳重に管理してください…」。 統合失調症を患って入院した友人を見舞ったとき、広間でいろいろな患者さんと語り合って、しんみり「楽しい」ひと時を過ごしたことが、いまだに鮮明によみがえってきます。友人は3か月ほどで復帰しました。ご友人のご子息の方も、適切な対応で、必ずや復帰できるときがくるものと信じます。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
元うつ病ですが、どのような状態なのかが分からないからあまり余計なことはいわないことですね。 それでなくても気持ちが落ち込んでいるときに気晴らしであるゲームやSNSまで取り上げたら楽しみがなにもなくなって余計にうつがひどくなる可能性もあります。 >どのようにハッパをかけるべきなのか? ハッパかけちゃダメよ。ハッパかけてうつ病を治せなんて、そりゃ昭和もいいところですよ。 ちなみに私はあえてフルタイムで働きながら治療を続けていました。主治医からは「働くのがつらかったら診断書を書く」といわれていましたが、断りました。もしそうしたら、二度と社会復帰できないような気がしましたから。そしてあくまで結果論ですが、それで正解だったと思います。 そして働きながら通院していたのでそこまで深刻な病状ではなかったと思いますが、通院期間は少なくとも3年くらいはあったと思います。今となっては何年通院したのかなぜか思い出せないのですけれど。
そうですね…先ずはご自分が健常者という認識を忘れた方が良いかもしれません。 健常者側からすれば「暑い中みんなイヤイヤ働いているのにけしからん!」かも知れませんが、そういう病気です。 そしてもし、ご自分がうつ病になってしまったらどうするのでしょうか? まさか「自分は例外」なんて事はないですよね?笑 やれる事といえば、素人は余計な事をせず(ハッパなんて論外です)、病院や市区町村の相談サービスなどを進めるしかないと思います。 あとは、今後の事なんて誰も分かりません。というか余計なお世話。前述の健常者うんぬんの話と同じですが、ご自分が上、30歳のうつ病者が下なんでしょうね。 ご自分もどこかで落ちるかもしれませんよ?
補足
本質からズレてる回答ありがとうございます♪人の痛みなんかわからない!十分理解していますし、もちろん病院や他の機関も受診していますよ。そして自分が上?そう受け取ると言うことは、ご自分がそのような見方をしているのでしょう🎵
補足
もちろん、病院も他の機関も受信していますよ。なので当然素人が主導権を握るなんて事はありえない!それに楽しみを奪うなんてどこに書いてあるのか?しかし、日々の生活の中で圧倒的に接してるのは家族であります。その時間を細かく指導してくれる機関があれば紹介してください。こんな時はこう、この場合はこう、分単位で!今は鬱に対しての考え方も進歩しています。ノータッチなんてそれこそ大正でしょう!構わなきゃ構わないで、それまた面白く無い!勝手な生き物!個人の症状にもよりますが、必要な時は必要なんです。かける程度も考慮しなければなりませんがね。そしてその中で家族や知人が出来る事を模索して行く必要があります。 人間なんてのは基本サボりたいのですよ。楽したい。自分も含めてね。本当に調子が悪ければ好きな事まで手に付かないらしいので。