• ベストアンサー

仕事でうつが発症したらどうすればいいですか

IT業界で働いています。 今年一月から転職して働き始めましたが何もしていないのに動悸が激しい、体が思うように動かないなど変調をきたしています。 医療機関は心療内科でよろしいでしょうか? また、うつ病と診断された場合、転職活動をする時に面接でうつ病にかかっている、もしくはかかっていたことがあると伝えなければいけないでしょうか? うつ病と診断されたことを伝えなければいけないのであれば、転職は難しいと思いますから診断に行けません。 その他、治療法などアドバイスがあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • prius2010
  • ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.5

退職届の受理の件ですが、受けないどうのこうのは 上司の都合(言い訳)だと思います。 社内規定で退職届は大体一ヶ月前(社員)とあると思います。 見せてといって見せてもらえないようなら、労働基準監督署にあると思います。 社員を証明するものがあると、見せてくれると思います。

その他の回答 (4)

  • prius2010
  • ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.4

初診料は3千円ぐらいです。 初診は症状・睡眠時間などを聞きます。 精神科にはいろんな患者さんが居るので戸惑うと思いますが、 なった動機など、遠慮しないで話したほうがいいと思います。 週1回のカウンセリング(症状を聞く程度) 睡眠障害もあるようでしたら、こううつ剤と睡眠薬で2.3千円かかります。

1254wwwwr
質問者

お礼

回答遅くなり申し訳ありません。 今度診療内科に診察を受けることになりました。 職場でゴタゴタがあり、上司に相談したところ異動先を考えると言われました。内容をまとめますと 上司の説得内容 (1)入って1ヶ月で辞められると自分(上司)が役員に怒られるから我慢してほしい。社会人として急に辞めるのは失礼とは思わないか、というような指摘 (2)異動先は1,2ヶ月後に用意すると言ったり、やっぱり3,4ヵ月後になるかもしれない、と確証のないあやふやな話をして揺さぶってきているように感じました。 (3)退職願いを用意しましたが、総務が判断することでわたし(上司)には判断できないし、受け取ることはできないといわれました。 また、規定では2週間で受理されるとあるのですが、上司いわく、受理されるのには2,3ヶ月かかると言われました。 転職活動はすでに水面下で始めており、もし転職が決まっても、退職願いを受理されなければ内定を受けられないかと思い困っております。 自分としての対応は下記のように思っています。 (1)異動先があると信じて、我慢して続けるか (2)退職届けを受理してもらう方法を考えて、転職活動を進めるか (2)の場合受理してもらう良い方法はございますでしょうか? また、ほかに良い手立てはありますでしょうか?

  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.3

 通常、症状が比較的軽い人は、医師との対話による精神的治療法と、投薬治療で済みます。合わせて1000点(1万円相当)ほどの医療費ですが、国民健康保険が使えるため、3割負担で約3千円の出費となります。  病状が比較的重いのであれば、自立支援医療受給者証を役所に申請して手に入れれば、自己負担額が1割で済みますのでお得です。これは重度かつ継続の精神的通院治療が必要な人のための救済システムですので、該当するのであれば活用しましょう。  申請には、医師の診断書(先生に自立支援のための診断書を書いてくださいと頼む)と健康保険証、印鑑を持って、役所へ行きます。担当の課は役所によって異なりますのでお問い合わせください。医師に診断書を書いてもらうのに、文書料として5千円ほどかかります。  カウンセリングを希望すれば30分~1時間、5千円~1万円くらいで診てもらえると思います。こちらは保険の適用外です。

  • prius2010
  • ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.2

心療内科または精神科でいいと思います。 症状の度合いにもよりますが、仕事に支障をきたすようなら 上司・会社に診断書を出して相談しましょう。 場合によっては、入院・休暇が必要です。 軽いようでしたら、週一度の通院投薬ですみます。 (役所に申請で補助も出ます) 転職の件ですが、うつを面接で言うと今の社会ではまだ不利です。 ただ内緒にしても後々立場が悪くなります。 うつの症状のまま転職等行動を変えるのはかえって危険です。 睡眠をとるようにしましょう。

1254wwwwr
質問者

お礼

一度診断してもらおうと思います。 診断料金は幾らぐらいかかるのかわかりますでしょうか?

  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.1

 まずは、心療内科または精神科にかかりましょう。そこで、今後仕事を続けながら治療するか、療養するかを先生にご相談ください。  もし、転職活動をすることになった場合、ご自身がうつ病であることを告知する義務はありません。告知しないからといって、不利益になることはありませんし、医療機関は守秘義務がありますので、医療機関から会社へうつ病のことがバレる心配はありません。  私からのアドバイスとしては、仕事をやるならテキトーにサボる。ゆっくり休まれるのでしたらこの際思い切って休んじゃった方がいいと思います。  あ、転職は出来ますから、お気になさらずに。診断に行かないのが、最悪の選択ですよ。早くお医者さんにかかって、早く治してくださいね。

1254wwwwr
質問者

補足

温かい返事ありがとうございます。 一度診断してもらった方がよさそうです。 仕事をサボるどころか電話をワンコール以内でとらないと叱られる職場なので難しいかもしれません。 転職では告知する必要ないのですね。 転職は迷っていますが安心しました。

関連するQ&A