• ベストアンサー

usingの用法について教えて欲しいです。

Animal species can then be identified using special software. この文におけるusingは、前置詞の役割をしているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10068/12613)
回答No.1

以下のとおりお答えします。 >Animal species can then be identified using special software. この文におけるusingは、前置詞の役割をしているのでしょうか? ⇒いいえ、このusingは、use「使う」の現在分詞です。前置詞でなく、副詞の役割をします。using ~で、「分詞構文」を構成して、「~を使えば、~を使って」といった意味を表しています。 一般に分詞構文は、動詞の現在分詞を用いて、①「~なので」(理由)、②「~するならば」(条件)、③「~しながら、~して、~する時」(付帯状況)といった意味を表します。 お尋ねの、Animal species can then be identified using special software. は、②または③と同じ用法で、「特別なソフトウェアを使えば/使って(動物の種類を識別できます)」のように、条件や付帯状況を表しています。 分詞構文は、副詞句として、文中の動詞などを修飾します。 例えば、They marched on, singing merrily.「彼らは、楽しく歌いながら、行進していった」のsinging「歌いながら」は、marched on「行進した」を修飾しています。 同じように、Animal species can then be identified using special software. のusing ~「~を使えば/使って」は、can be identified「特定・識別され得る」を修飾しています。 ということで、お尋ねの本文全体を訳すと、次のようになります。 「それから、特別なソフトウェアを使えば・使って、動物の種類を特定することができます。」

関連するQ&A