• ベストアンサー

comfortable ~ingにつて

お世話になっております。 以下についてお教え頂けないでしょうか。 I am very comfortable using this software. 通常形容詞の後には前置詞が来ると思いますが、上記文は動名詞が来ています。 文法上どう考えたらよいのでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10004/12513)
回答No.3

前便で、一部脱落などがありましたので、訂正して再送いたします。 (なお、以前にも似たご質問がありましたので、それにも触れます。) >I am very comfortable using this software. >通常形容詞の後には前置詞が来ると思いますが、上記文は動名詞が来ています。 >文法上どう考えたらよいのでしょうか。 ⇒この文は、usingの前にコンマを入れることもできますし、using this softwareを文頭にもってくることもできます。いずれも、ごく自然な表現文です。 I am very comfortable, using this software. Using this software, I am very comfortable. つまり、usingは、動名詞でなく現在分詞であり、using this softwareは「現在分詞構文」です。こう解釈すれば、すべての疑問が全体的に解消されるというか、そもそもそういう疑問が湧かないかも知れません。それでは、現在分詞の構文と用法を確認しましょう。 現在分詞構文(まとめ) 現在分詞に導かれた句が、副詞節と同じ意味を表す場合に、これを「現在分詞構文」といいます。主節との接続の仕方によって、次のような多様な意味を表します。 (1)「~なので」という「理由」を表す:Because / Since / As ...などで節に書き換えられる。 Having no money, I had to come back home on foot. = As I had no money... 「お金がなかったので、歩いて帰宅しなければならなかった」。 (2)「~するならば」という「条件」を表す:If ...などで節に書き換えられる。 Going straight on this street, you will find the station. = If you go straight on this street... 「この通りをまっすぐに行けば、駅が見えてくるでしょう」。 (3)「~しても」という「譲歩」を表す:Even if / Though ...などで節に書き換えられる。 Respecting him very much, I cannot love him. = Though I respect him very much ... 「彼をとても尊敬しますが、愛することはできません」。 (4)「~しながら、~して、~する時」という「付帯状況」や「時」を表す:When / While ...などで節に書き換えられる。 They marched on, singing merrily. = ..., while they were singing merrily. 「彼らは、楽しく歌いながら、行進していった」。 (5)「そして~する」という「結果」を表す:and ...などで節に書き換えられる。 We started at seven, arriving there at noon. = ..., and they arrived there at noon. 「我々は7時に出発して、正午にそこへ着いた」。 ☆ということで、お尋ねの例文の用法を、上記とつき合わせて照合してみると、 I am very comfortable using this software. は、上記(1) (2) (4)のいずれかの用法であると解釈できます。 =I am very comfortable, because / if / when I use this software. 「私はこのソフトを使うので/使えば/使う時、とても快適です」。 (具体的には、前後との関係を見て、そのいずれであるかを推定することになります)。 ※なお、以上見てきたことは、 「文型について2017-11-11 13:04:00質問No.9396129」の問題とも共通しています。つまり、 Everyone else is busy organizing the event. は、上記(1) (4)のいずれかの用法であると理解できます。 Everyone else is busy, because / when he organizes the event. 「ほかの人はみな、イベントの準備をするので/する時は、忙しいです」。 (上例同様、具体的には前後との関係を見て、そのいずれであるかを推定することになります)。 以上のように考えれば、前後に来る語句の品詞を心配することもありませんし、前置詞などの省略を補って解釈する必要も起こらない、ということが理解できると思いますがいかがでしょうか。この問題の理解ということ以外に、自然な英語表現ができるようになるためにも、「分詞構文の用法」を総合的に把握し、応用なさることをお勧めします。

cia1078
質問者

お礼

例文もつけて頂き、物凄くわかり易かったです。 分詞構文だったのですね。 まさに目から鱗でしした。 論理的にもしっかり、理解できました。 今後このような文が出てきましたら、そのような目で見ていきます。 お礼まで

その他の回答 (2)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10004/12513)
回答No.2

以下のとおりお答えします。(以前にも似たご質問がありましたので、それにも触れます。) >I am very comfortable using this software. >通常形容詞の後には前置詞が来ると思いますが、上記文は動名詞が来ています。 >文法上どう考えたらよいのでしょうか。 ⇒この文は、usingの前にコンマを入れることもできますし、using this softwareを文頭にもってくることもできます。いずれも、ごく自然な表現文です。 I am very comfortable, using this software. Using this software, I am very comfortable. つまり、usingは、動名詞でなく現在分詞であり、using this softwareは現在分詞構文です。こう解釈すれば、すべての疑問が全体的に解消されるというか、そもそもそういう疑問が湧かないかも知れません。それでは、現在分詞の構文と用法を確認しましょう。 現在分詞構文(まとめ) 現在分詞に導かれた句が、副詞節と同じ意味を表す場合に、これを「現在分詞構文」といいます。主節との接続の仕方によって、次のような多様な意味を表します。 (1)「~なので」という「理由」を表す:Because / Since / As ...などで節に書き換えられる。 Having no money, I had to come back home on foot. = As I had no money... 「お金がなかったので、歩いて帰宅しなければならなかった」。 (2)「~するならば」という「条件」を表す:If ...などで節に書き換えられる。 Going straight on this street, you will find the station. = If you go straight on this street... 「この通りをまっすぐ行けば、駅が見えてくるでしょう」。 (3)「~しても」という「譲歩」を表す:Even if / Though ...などで節に書き換えられる。 Respecting him very much, I cannot love him. = Though I respect him very much ... 「彼をとても尊敬しますが、愛することはできません」。 (4)「~しながら、~して、~する時」という「付帯状況」や「時」を表す:When/While ...などで節に書き換えられる。 They marched on, singing merrily. = ..., while they were singing merrily. 「彼らは、楽しく歌いながら、行進していった」。 (5)「そして~する」という「結果」を表す:and ...などで節に書き換えられる。 We started at seven, arriving there at noon. = ..., they arrived there at noon. 「我々は7時に出発して、正午にそこへ着いた」。 ☆ということで、お尋ねの例文の用法を、上記とつき合わせて照合してみると、 I am very comfortable using this software. は、上記(1)(2)(4)のいずれか、と解釈できます。 =I am very comfortable, because / if / when I use this software. 「私はこのソフトを使うので/使えば/使う時、とても快適です」。 (具体的には、前後との関係を見てそのいずれであるかを確定することになります)。 ※なお、以上見てきたことは、 「文型について2017-11-11 13:04:00質問No.9396129」の問題とも共通しています。つまり、 Everyone else is busy organizing the event. は、上記(1) (4)のいずれとも理解できます。 Everyone else is busy, because / when he organizes the event. 「ほかの人はみな、イベントの準備をするので/する時は、忙しいです」。 (上例同様、具体的には前後との関係を見てそのいずれであるかを確定することになります)。 以上のように考えれば、前後に来る語句の品詞を心配することもありませんし、前置詞などの省略を補って解釈する必要も起こらないことが理解できると思いますが、いかがでしょうか。この問題の理解ということ以外に、自然な英語表現ができるようになるためにも、「分詞構文の用法」を総合的に把握し、応用なさることをお勧めします。

cia1078
質問者

お礼

今回もご解説ありがとうございました。 物凄くわかり易く感謝感激しています。 解答ご作成にお時間を取らせたこと、恐縮に思っています。

回答No.1

be busy (in) ...ing ~して忙しい spend O (in) ...ing ~して時間を過ごす have a good time (in) ...ing have trouble/difficulty (in) ...ing ~するのに苦労する これらと同じでもともと「~する際に」という in ...ing であったものが in が省略されています。 そういう意味では確かに動名詞ですが、in が省略されると分詞に感じられ、 分詞構文と考えることもできます。 日本人的にはこの二つはどうしても別物で区別したくなるのですが、 実際にはそうではありません。

cia1078
質問者

お礼

いつも早々とお教え頂きありがとうございます。 やはり前置が落ちたのですね。 よい勉強が出来ました。