• ベストアンサー

平方根(中3)

何故 n=2×3×k^2 となるのでしょうか? 正直全然分からなすぎて何が分からないのか分からないです...

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6290)
回答No.1

96 = 32・3 = 2^5・3 = 2^4・2・3 より 96n = 2^4・2・3・n ってなるやろ。 √(96n)が自然数になる、っちゅうことは、 √の中が平方数(つまりなんかの2乗)でなかったらあかんねん。 2^4の部分はすでに平方数になっとるから、あとは残りの6nの部分が 平方数になったらええねん。ちゅうことは、 6n = 2・3・nが2の偶数乗・3の偶数乗になるようにしたらええねん。 6nでは、2は1乗やから奇数乗、3も1乗やから奇数乗や。 これを1より大きくて1番小さい偶数は2やろ。せやから、 6n = (2^2)・(3^2) になるようにしたらええ、っちゅうことやねん。 つまり、 2・3・n = (2^2)・(3^2)になるnっていくつや? って聞かれてんねん。答えは6や。

sumaa
質問者

お礼

理解出来ました...!ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6290)
回答No.2

√(96n)が自然数となるような最小のnを求めたいわけですよね。 ということは、√の中にある96nがちょうど何かの2乗になっている必要がある、っていうのはわかりますか?これをt^2とすると 96n = t^2 ...(1) ってなり、√(96n) = t っていう風にきれいにルートがはずれる状態になるわけです。 (1)において、左辺にある96を素因数分解すると 96 = 2^5・3 ってなりますよね。ここで、2^5のうち2^4は2^2の2乗だから、 きれいにルートの外へ2^2 = 4として出られるわけです。 いま、ルートの中に残ってるのは2・3・nです。 これがきれいにルートの外へ出られるようにするには、 2・3・nがちょうど何かの2乗になってないといけないわけです。 これをk^2とおいて、2・3・n = k^2 としてるんです。 2も3も1乗の状態ですから、これらをできるだけ小さい偶数乗に しないといけません。1より大きくていちばん小さい偶数は2ですから、 2・3・n = (2^2)・(3^2) = 6^2にしてやれば、 96n全体がきれいにルートの外へ出られるようになります。 よって条件をみたす最小の自然数n = 2・3 = 6という解を得ます。

sumaa
質問者

お礼

分かりやすかったです!ありがとうございます。

関連するQ&A