• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職時の手続きについて)

退職時の手続きについて

このQ&Aのポイント
  • 退職時の手続きについて知りたい方へ。契約満期終了の通知書の有無や退職届の書き方、理由の選択肢について解説します。
  • 退職時の手続きはどうすればいいのか迷っている方へ。会社都合と一身上の都合の違いや、退職届の書き方について解説します。
  • 退職時の手続きに悩んでいる方へ。会社都合と一身上の都合の違いや、退職届の書き方、注意点について詳しく解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • munorabu
  • ベストアンサー率55% (627/1120)
回答No.5

》この場合、退職届を書かせるのは正しいのでしょうか? 会社側の不法行為です。 退職事由は退職日を会社が決めれば解雇、従業員が決めれば退職となります。 契約期間が残っている状況での雇い止めは、退職日を決めた会社都合ですので「解雇」であるのは間違いありません。 》また、理由は一身上の都合で良かったのでしょうか? 次の職場に前職における個人情報が漏れることはありません。 それよりも自己都合退職したことで雇用保険が支給されるまでに3ヶ月が必要です。 雇用保険の申請時にハローワークで退職届を無理矢理に書かされた事を説明し、会社都合に変えて貰う交渉をしましょう。 生活が困窮しますので泣き寝入りするべきではありません。

noname#258941
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 契約満期終了となるので、解雇には当てはまらないかと思われます。 ですが、今回の手続きはやはり不法行為ですね。 やはり雇用保険の事も心配ですよね。 ハロワでの交渉、してみます! 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.6

>普通、とは何を基準に普通だとおっしゃっているのでしょうか? 普通とは下記のようなことです。 https://kotobank.jp/word/%E6%99%AE%E9%80%9A-618997 今回の場合は大多数の企業がそのように対応しますので「普通」といいます。 >色々な情報があって錯乱していますが、厚生労働省の委託事業なので、信憑性は高いと思います。 役所の無責任な「べき論」を信じるのは勝手ですが、ババを引くのはあなた自身です。 世の中はべき論で動いていません。 被害妄想が入って自分の意見に同調してくれる話だけを聞きたいのはわかりますが、感情で動くと将来に禍根を残すことになります。 不毛な議論をする気はありませんので今回はこの投稿を最後とします。

noname#258941
質問者

補足

失礼ですが、お返事を読めば読むほど、raitarouさんの企業、大丈夫ですか? と思ってしまいました。国の監査が入ったら危ないのでは・・・。 かくいう私の勤めていた所も、おかしい点がいくつもあります。 退職届など、今回のケースで必ずしも書く必要のないものとraitarouさんが仰るものに、むやみやたらと印を押したりするものではないと私は思います。 今回の雇用止めの理由も大変理不尽だと思っているので、解雇だろうがなんだろうがどう思われても、理由を聞かれた際に堂々と答えるまでです。それで「あなたは何て愚かなミスをしたんだ」と評する企業があれば、それまでです。 むしろ解雇されたと聞いてそんな変な判断の仕方をする企業様に当たってババを引かなくて済むのでそっちの方が良いとさえ思います。変な企業にはそれ相当の人があつまります。 そして、残念ながら私は感情で動いていません。もし感情で動いていたら、冷静に国の委託事業に電話したりしてもまともな情報が得られず、あしらわれていたと思います。 禍根を残す、という言い方も何となく脅してコントロールされているような印象を受けました。 私も不毛な議論をする気はないので、この返信を最後にさせていただきます。

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (284/1160)
回答No.4

付記です。 そうではなく、アナタ側に採って有利という意味ですよ。。。 ruitarouさんが丁寧に記載してくれていますよ。 次の再就職で解雇となった事由を追求される可能性あるでしょう?

noname#258941
質問者

お礼

理解できました。 ありがとうございます。

noname#258941
質問者

補足

こんなサイトを見つけました。 以下、参考までに。 https://rodosoudan.net/blog-entry-44.html よくあるのは、解雇出来る事由もないのに「自分から退職届を出さない限り解雇になる。そうするとあなたにとっても良くないでしょう。」などと言って脅して退職届けを出させるような場合です。 このような場合は、錯誤によって退職届を出したものとしてそもそも退職届に効力が認められない、あるいは、強迫によって退職届を出したものとして取り消しを主張することを検討することになります。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.3

経営側です。 今までにたくさんの退職処理をしてきました。 >私は今回会社側が勝手にミスの許容範囲を変えて雇用止めを決定したので「会社都合」と書こうとしましたが、怒られました。 感情はわかりますが、「会社都合」と書けば解雇ということになります。 次の就職の時に前職を解雇されたということになればあなたにとって非常に不利です。 >この場合、退職届を書かせるのは正しいのでしょうか?  任期満了ですから必ずしも退職届が必要なわけではありませんが、退職届を出してもらうことが普通です。 >また、理由は一身上の都合で良かったのでしょうか? 一般的に退職理由は一身上の都合と懲戒解雇の2つです。 弊社でもよほどのことがない限り解雇とはせずに一身上の都合として退職してもらいます。  それは退職する人が再雇用されやすいようにという会社側の思いやりです。

noname#258941
質問者

補足

回答ありがとうございます。 任期満了ですから必ずしも退職届が必要なわけではありませんが、退職届を出してもらうことが普通です。 →必ずしも必要でないのにも関わらず、なぜ書かされるのでしょうか?普通、とは何を基準に普通だとおっしゃっているのでしょうか? また、今回「労働条件相談ホットライン」という機関に電話相談してみたところ、違法性があることが発覚しました。 退職届というのは、雇われていた側の自己都合による退職時のみ書くべきものであって、ミスにより退職を促された場合は、今回の対処では間違っているそうです。 ましてや、退職理由を企業側から指定されるというのはもってのほかとのこと。 色々な情報があって錯乱していますが、厚生労働省の委託事業なので、信憑性は高いと思います。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

拒否すればよかったのです。あなたが拒否しているのに無理やり書かせることはできません。一旦書いてしまえば「そのつもりが無かった」などと覆すのは至難の業です。こういうことはそうやたらと経験することが無いのが普通なので動転してしまうのは判ります。日本の教育ではこういう時の対応を一切教えていないからです。こういう可能性があるときはひそかに録音しておけば確実です。その上で労働基準監督署や弁護士に相談するべきです。

noname#258941
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一身上の都合と書くのは嫌だったので、一応「有期契約満期終了の為」と書き、承諾されました。 やっぱり変な企業だったんですね。 やめさせられて正解だったかもしれません。 回答ありがとうございました。

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (284/1160)
回答No.1

ミスによる解雇事由としては、一身上の都合の方が良かったのではないですか? 次の職場で、以前の退職事由の調査等でマイナスを出されるよりは・・・。

noname#258941
質問者

補足

回答ありがとうございます。 その良かった、というのは「会社側にとって」という解釈で合ってますか?

関連するQ&A