• ベストアンサー

英語の「お腹すいた。」

海外でおなかがすいたときの表現。  I am hungry (よく聞くやつ) I was hungry (直訳) 日本語は「お腹すいてます。」なんて言いませんよね。日本語が自然とややこしくなっちゃった感じですかね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

英語で「お腹が空いた」とか「疲れた」という表現は「現時点でその状態にある」という形容詞や現在進行形の言い方をしますが、日本語は「過去のある時点でその状態になって、その状態が現在まで続いている」という現在完了形の言い方をします。 「xx が底を突いた」「xx が空っぽになった」とか、日本語では様々なものを「現在完了型」で言いますね。 日本語では「お腹が空いた」等は過去形ではないのです。 単純過去形だと現在はそうではないという可能性が出てきますので、現在完了なのです。 I have been hungry since xxx. つまり「xxx の時から腹が減っている」というわけですね。 この xxx が 3 秒前なのか 1 時間前なのかは知りませんが、口に出して言う時には既に xxx は過去の事ですので、現在完了形になってしまうわけです。 >日本語は「お腹すいてます。」なんて言いませんよね <言いますよ(^_^)/ 「腹減ってる?何か食べて行く?」と聞かれて「うん、減ってる。食べて行こう!」は現在形ですよね。 「今、腹減っているのか?」と聞かれたのですから「今、お腹空いてます」と現在形で答えます。 寧ろ日本語にはない表現は現在進行形でしょう。 I'm starving! 日本語では「飢えている最中です」なんて言い方はしませんので「腹減ったぁ!」と訳します。 じゃあ英語では現在完了形では言わないのかといえば……言います(^^;)。 Hey Mom, why didn't you comeback last night? I've been starved to death since yesterday! カァちゃん、何で昨晩帰って来なかったんだよ? 俺ぁ昨日から腹ペコで死にそうだぜっ! I've been starving でも間違いではないのですが、「もう餓死するぜっ! 1 秒だって我慢できないぜっ!」という必死さを訴えるには I've been starved の方が効き目がある言い方だと思いますよ。 素敵な英会話を(^_^)/

その他の回答 (3)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.4

 この ふたつは意味が違います。   I am hungry (今、お腹すいている)   I was hungry(前は、お腹がすいていた)

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (565/2056)
回答No.2

Papa mama pikadon hungri hungri

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2563/8280)
回答No.1

下記がお役に立つかと。 https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/8264/

関連するQ&A