- ベストアンサー
《よける》と《さける》
漢字でかくと どちらも【避ける】ですよね。 違いを教えてくださいと聞かれたとき、私は上手くこたえられませんでした。 私が思いつく【避ける】をつかった例文では 《よける》とよんでも 《さける》とよんでも どちらも違和感がありませんでした。 みなさんは どのような区別をしていますか? また ニュアンスの違いなど 教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
よけるは物理的な動きですが、さけるは意図が働いています。彼をさけるのは敵、彼をよけるのは通行人です。ぶつかってもかまわないものはよけますが、ぶつかると損害や惨事がある場合はぜひさけるべきです。まさにそんな出来事はさけるべきだというわけです。
その他の回答 (3)
- 4500rpm
- ベストアンサー率51% (3211/6286)
避ける(よける):物理的接触の回避、身体動作を伴う、瞬間的な回避 避ける(さける):抽象的な物事の回避、身体動作は伴わないあるいはそこまで感じられない、意識的な回避 https://nihongonosensei.net/?p=23849 質問者さんとしてはいかがでしょうか。
お礼
よけるは物理的 、さけるは物理的以外に やめておこう みたいなふうにも使いますよね、分かりやすいです。回答ありがとうございます!
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
曖昧な距離感の違い…かな。 よける …近いと感じて「ギリギリ」で触れない距離感。 さける …近くなる前から「確実」に当たらない距離感。 …そんなところかと。
お礼
確かにそうですね!距離が違う気がします、よける は目に見えてるものを避ける気がしますね。回答ありがとうございます!
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2135/5050)
向こうから来たものをよける 車が向かってくるので避ける 受動的な形 自分から何かをしない。のが避ける 水たまりを避けて歩く=自分から進んでいるけど回避している 能動的
お礼
向こうから来たものをよける 時だとさける と言わないかもしれないですね、違いがありますね。回答ありがとうございます!
お礼
確かにそうですね!わかりやすい解説ありがとうございます。ぶつかりそうな飛んできたボールはよけますね、さけません、そう思うと違いがありますね。回答ありがとうございます!