- 締切済み
helpとhelpedの使い分け
help +「人」 to 原形のときに helpになるときとhelpedになるときの違いは表現の違いですか? それとも文法として三単現だからとか決まってるのですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10004/12513)
回答No.1
>help +「人」 to 原形のときに helpになるときとhelpedになるときの違いは表現の違いですか? それとも文法として三単現だからとか決まってるのですか? ⇒以下のとおりお答えします。 (1)help は通常原形不定詞と組みます。help(現在形)でもhelped(過去形)でも同様です。 例:I help / helped my mother cook every day. 「私は毎日母の料理を手伝います/手伝いました。」 *ただし、イギリス英語では、原形不定詞の代りにto不定詞を用いることがあります。 例:I help / helped my mother to cook every day. (意味は上と同じです。) (2)過去形のほか、受け身文でも(helpでなく)helpedが用いられます。また、受け身文では、原形不定詞でなくto不定詞が用いられます。 例:My mother is helped to cook (by all my family). 「母は(家族全員に)料理を手伝ってもらいます。」 (3)helpがhelpsとなるのは(つまり、3単現の-sがつくのは)、時制が現在で、主語が3人称単数形の場合のみです。 例:My sister helps her mother cook every day. 「姉は毎日母の料理を手伝います。」