• 締切済み

山の中のお地蔵様?について

昔使われていたであろうルートで山を登っていた際、神様の名前が書かれたお地蔵様?を複数見つけました。あれは何だったんでしょうか?

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 画像でもあれば、と思いますが、「地蔵ふう」「昔のルート」「複数」という言葉だけで画像なしで考えると「道祖神」ではないでしょうか。  道伝いに、疫病など悪い神、悪霊がやってこないように、あるいは旅の安全などなどを祈って、辻や村の堺、峠などに置かれた石碑や神像、陰陽形状の石などです。  もちろん、石そのものに意味があるのではなくて、神様が石で表されているわけです。幸神(さいのかみ)などともいいます。