• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3次方程式 完全立方式)

3次方程式の完全立方式についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 質問者は3次方程式の完全立方式について疑問を持っています。
  • 具体的には、なぜ二つのxの3乗を含む式の差が定数となるのか、明確な理由がわからないということです。
  • 調べた結果、二つのxの3乗を含む式の差が定数となる条件は、係数を比較し、xを含む項を消すことであり、(1)を(Ax+B)^3=定数にすることはできないという結論に至りました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8477/18147)
回答No.1

> でもこれでは最初に予想した定数と符号が逆になってしまう それで何の不都合があるのですか?最初に「(Ax+B)^3=定数」としたときに「定数」と,二つのxの3乗を含む式の差が定数となるというときの定数が同じではないのです。 最初に「(Ax+B)^3=C」でCは定数とすれば,x^3+(b/a)x^2+(c/a)x+(d/a)-(Ax+B)^3=-Cとなりますね。-C=DとすればDも定数でx^3+(b/a)x^2+(c/a)x+(d/a)-(Ax+B)^3=Dです。ちゃんと定数になっています。

situmonn9876
質問者

お礼

文章と数式で、同じ定数という漢字で書かれているので、同じ数値かと勘違いしてしまいました。勘違いを指摘してくださりありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.2

>(1)の両辺を0で割って、 ここの0はaのことでしょう、というのはさておき >x^3+(b/a)x^2+(c/a)x+(d/a)=0・・・・(2)を、xの整式は2次以上だと >その3乗は6次以上 だから、xの整式は1次より、A,Bを実数として、 >(Ax+B)^3=定数・・・・(3)のかたちにするとき、 せっかく3次の係数を1にしたのにわざわざAx+Bを持ち出す 理由が今一つ理解できません。 x^3+(b/a)x^2+(c/a)x+(d/a)=(x+A)^3 の方が簡単になりませんか?

situmonn9876
質問者

補足

本では回答者のおっしゃる通り、 x^3+(b/a)x^2+(c/a)x+(d/a)の係数と、(Ax+B)^3=A^3x^3+3A^2Bx^2+3AB^2x+B^3の係数を比較して、x^3の係数はA^3=1よりA=1、x^2の係数は b/a=3A^2B=3BよりB=b/(3a)として話がすすんでいきます。

関連するQ&A