• ベストアンサー

退職理由の書き方は?

お世話になります。 退職時の失業給付金について調べていたら、 65歳以降に退職した場合は、高年齢求職者給付金の給付になりますが 65歳になる3日前までに自己都合で退職すれば、失業保険の給付を受けられる ことが判りました。 被保険者期間により支給額は異なりますが、金額的なメリットはありそうなので こちらを選択しようと考えています。いざ退職願いを書くとなると どのような退職理由を書いたら良いのか見当がつきません。 『一身上の都合』とは違うような気がするので、宜しくご指導願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8477/18147)
回答No.2

退職理由は,企業の業績不振や倒産あるいは早期退職者募集に応じてなどの理由でない限りはどんな時でも一身上の都合と書くのが約束です。

panda8610
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こんな約束があるなんて知りませんでした。 本当に勉強になりました。

その他の回答 (3)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8477/18147)
回答No.4

#2です。 「一身上の都合と書くのが約束」と書いたけど,これは具体的な理由を書く必要がないということであって,別の言いまわしでもかまいませんよ。ですが最もよく使われる言いまわしが一身上の都合ということです。 なお,退職届でも退職願でも文書のタイトルがどうなっていても,書いてある内容が問題とされます。たとえ退職届と表題を付けても,その内容が退職(労働契約の解除)を会社に願い出ることになっていれば,受理されるまでは単にお願いしているだけです。逆に退職願と表題を付けても,その内容が退職日を明記して退職することを意思表明するのであれば撤回できません。

panda8610
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 表題が退職願でも退職届でも、受理されてしまえば同じ機能になるというのは まさに目からうろこで本当に助かりました。 今後ともよろしくお願い致します。

  • okwavey4
  • ベストアンサー率18% (99/546)
回答No.3

質問の内容は、「一身上の都合」と全く違っていませんでしたので、気がするだけです。 また、退職することを決めているのであれば、退職願いではなく、退職届を提出する必要があるかもしれません。 退職願いは、退職したいとお願いするもので、断られる可能性もあるもの。 退職届は、退職する事実を伝えるもので、14日経過する事で法的に退職が確定するもの。 と、違いがあるのでご注意下さい。

panda8610
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「一身上の都合」が使えることが判り良かったです。 それから、ご指摘いただいたので退職届と退職願いの違いも良く分かりました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

それらしい理由が思いつかなければ「家庭の事情」とでも書いておけばいいのです。プライベイトなことですからそれ以上追及されることはまずありません。

panda8610
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家庭の事情と書けば、それ以上詮索されることがないなんて知りませんでした。 素敵な理由を教えていただき、本当にありがとうございます。

関連するQ&A