- 締切済み
仏陀の教えに一番近い宗教はどの宗教でしょうか?
仏教関連の書籍を読み漁っているのですが、曹洞宗、臨済宗、天台宗、真言宗、テーラワーダ仏教、チベット仏教等。 共通する部分も多いのですが、相違する部分もあり(歴史を紐解くと当たり前ですが)、実際のところ、仏陀の教えに一番近いものを理解し、実践できればいいなとは思っております。 仏教にお詳しい方、アドバイスを頂戴できればありがたいと思います。 また、おすすめの書籍等ございましたら教えていただければ幸いに存じます。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 畑 茂夫(@Flareon)
- ベストアンサー率28% (459/1605)
> 共通する部分も多いのですが、相違する部分もあり 考えてみぃ。 口伝により多くの人が語り継いだ。 その語り継いだ人の数だけ信仰がある。 その中で自分になじむのを参考書にすればいい。 シャカ自体が書き記した経典は無い。 それだけのことだよ。 キリスト教の新約聖書も同じで、絶対だというけど、イエス自身が書き記していない。(どこが絶対なんだ?ローマ帝国の治安維持にとって絶対なだけだ) こうした特徴をよく心得ておいてくれ。
- D-Gabacho
- ベストアンサー率64% (1094/1693)
おすすめの本 世界の名著(1)バラモン教典・原始仏典(中央公論社) https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%90%8D%E8%91%97%E3%80%881%E3%80%89%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%83%B3%E6%95%99%E5%85%B8-%E5%8E%9F%E5%A7%8B%E4%BB%8F%E5%85%B8-1969%E5%B9%B4/dp/B000J9C0UK Amazonのレビューにもいろんな方が書いておられますが、先にバラモン教典を読み、そのあとで原始仏典を読むことで、仏教のスタート地点がバラモン教の批判・克服だったことが、すとんと腑に落ちるように理解できます。 古い本なので書店には置いてないかもしれませんが、公共図書館にはあると思います。
- kappa1zoku
- ベストアンサー率29% (334/1137)
自己紹介ページで年齢とお住まいを見ました。 まだお若い方なんですね。 僕自身も仏教に興味をもっています。 母親が亡くなった時に、葬儀をしながら考えました。 一番悲しんでいる者が葬儀業者に振り回されている感じで、何をしているんだろうと思いました。 死者をあの世に送る儀式としての葬儀は、本当はどこまで必要なのだろうかという疑問です。 葬儀業者はいろいろ説明しますが、これって本当なのという疑問がぬぐえませんでした。 ひろさちよという人の本では、日本で仏教で最初にお葬式をあげたのは曹洞宗で、死んだお坊さんをあの世に送りだすために行ったと書いています。ですから、仏教の経典にお葬式のための所作やお経があったわけではなく、後世の者たちが辻褄を合わせたのです。 また、江戸時代におけるキリシタン禁制により、誰もが宗門人別帳に名前を登録しなければならなくなったので、葬儀も同じようにお寺さんが主導する形になったようです。 日本特有の葬式仏教ですね。 そんなことを調べ乍ら、それなら仏教ってなんだという疑問が湧いてきました。 僕自身は、親鸞信者ですが、原始仏教の教えから言えば親鸞はだいぶ違うように思います。 中村元さんの書く原始仏教の姿は、「人々は、生まれによってバラモンになるのではなく、行いによってバラモンになるのだ」という考えがそれだと言えます。しかも、「ひとり犀のように歩め」とも言い、孤独な修行を語っています。 あなたは、僕よりも多くの書籍をお読みなので、僕が勧める本は噛み応えがないかも知れませんが、二冊ほど書きます。 (1)『仏教、本当の教え』植木雅俊著、中公新書。 日本の仏教は、中国経由の経典で学んでいますので、その中国の経典が原始仏教を書いた当時の言葉の翻訳からいかに逸脱をしているかを指摘しながら、正しい経典の訳とはなにかを新書版でありながら懇切丁寧に書いています。 内容もそうですが、経典を前にした真摯な姿勢が伝わってくる本です。 (2)『アメリカで仏教を学ぶ』室謙二著、平凡社新書。 日本にいた学生時代は、べ平連運動に関わっていたようです。 仏教に接したのは、アメリカに渡ってからで、英語訳の仏教に接した体験を書いています。 戦後、アメリカで禅を広めた人が、禅体験にきたアメリカ人に一言で仏教を説明してくださいと言われて、こう答えたそうです. Everything changes この部分を読んだだけで、この本が読む価値のあるものだと分かるはずです。 少しでもあなたの仏教修行にお役に立てれば幸いです。 合掌
- 畑 茂夫(@Flareon)
- ベストアンサー率28% (459/1605)
私は実在する仮面ライダー 黒き明星。 全てが苦痛の世界であるといったシャカに背き、 私は世界のすべてに幸福を見る。 堂々とそう言いのけた闇の仏陀だ。 ラララララー!
- 畑 茂夫(@Flareon)
- ベストアンサー率28% (459/1605)
もったいつけないで考古学的な検証のほうは、取りまとめたのを張り付けておくよ。 https://okwave.jp/qa/q9151309.html もちろんこれは研究用の資材だ。 君が何を信じるかには影響しない。
- 畑 茂夫(@Flareon)
- ベストアンサー率28% (459/1605)
現在の仏教の経典全てはシャカ入滅後口伝による伝承500年を経過してから執筆された品で、全ての仏教がそのいきさつの経典を参照している。 さて、口伝500年の間に実は「無の悟り」というのは全く不明で誰もその手法で仏陀になれない時代にまでなっていたんだ。 その末法到来の時期に墓標や記念碑のように今までの伝承を書き記したのが仏教の経典だよ。 したがって経典だけでは「無の悟り」「般若の知恵」はわからないのさ。 その経典編纂時期は、、お坊さんは無を悟ことはないが、宗教の聖職者として、社会的な役割で無意味な苦行そしていて、仏教の信仰心の本質は「空」に変容していた。 無を悟のではなく空を悟るんだよ。 その新手法から、仏教がさらに洗練されていった流れで「禅」にさらに進展する。 実はそれでいいんだよ。 シャカの時代は「無」500年後は「空」日本で室町時代ころに洗練されtのは「禅」全て仏教だ。 シャカはもはや神学として考古学的な手法で学ぶ素材で、信仰そのものは「禅」を目標とすればいい。 シャカの当時の手法なら、とことん検索すれば、誰かが何か有力な手掛かりを残しているよ。 でもあまり気にする必要はないよ。
- oska2
- ベストアンサー率44% (2328/5178)
>仏陀の教えに一番近い宗教はどの宗教でしょうか? 仏陀自身は、経典を残していません。 弟子たちが、記憶に残っている仏陀の教えを記述したのが経典です。 その教えが、中国・インドシナを経由して日本に渡ったのです。 この時は、小乗仏教で「修行をする者が、救われる」との教えですね。 釈迦の教えを純粋に守るのが、小乗仏教。 釈迦の教えを時代と共に変化させるのが、大乗仏教。 キリスト教的に言うと、プロテスタントとカトリックですかね? 残念ながら、日本に仏教が到来した時点では「既に、大乗仏教」でした。 ※小乗仏教には、菩薩は存在しません。^^; ですから、日本には釈迦本来の教えを伝える宗派は存在しませんね。 タイ・ミャンマー・スリランカ・ラオスでは、小乗仏教です。 確かに、タイ・スリランカで見た寺院は「日本とは、異次元」と感じました。 日本にも、タイ仏教の寺院が存在します。 ワットパクナム日本別院、タイ国タンマーガイ寺院などが存在しています。 イスラム寺院と異なって、異教徒の方でも参拝する事が出来ます。
- cse_ri3
- ベストアンサー率25% (165/640)
素人ですが、小乗仏教かなあ。 日本には小乗仏教の宗派はありません。 詳しくはググって下さい。
- arss3190
- ベストアンサー率33% (11/33)
仏陀は仏教を作った最初の方だと思います。 仏陀の教えを元に仏教のいろいろな宗派に別れたのだと思います。 私は岩手県で生まれ、18歳まで育ちました。 15歳頃から人生って何?と考え始めました… 24歳の頃、人間の本質とはなんぞや‼️を求める追及を始めました… これからも研究を続けてください… Web上の参考資料を記載しました。 【1】釈迦 - Wikipedia から引用 釈迦(しゃか)は、紀元前5世紀前後の北インドの人物で、仏教の開祖である。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%87%88%E8%BF%A6 【2】仏陀の教え http://buddha-osie.com/Instruction/index.html == ◆仏陀 インドの伝統で「覚者」「悟った者」のこと
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
御釈迦様(仏陀)の教えに一番近い仏教はと聞かれても、仏教を最初に 作られたのは御釈迦様ですから、仏教の最初の開祖である御釈迦様が亡 くなられた時に傍にいた多くの弟子たちの事を調べたら、何処の仏教が 御釈迦様の教えに近いか分かるはずです。 ちなみにそれは日本ではありません。仏教誕生の地はインドですから、 インド、ネパール、アフガニスタン、イラン付近で探して見ましょう。 ちなみに日本に仏教が伝来したのは4~6世紀頃です。質問文に書かれ ている各宗の開宗年は曹洞宗が1224年、臨済宗が1191年、天台 宗が806年、真言宗が816年です。現在の日本には13の仏教があ りますが、日本で一番最初に伝来した宗派は法相宗で、開祖は道昭で、 開宗年は660年頃と言われています。 日本には奈良時代に最初の宗派が伝来したと言われていて、その宗派は 法相宗、華厳宗、律宗、三論宗、俱舎宗、成実宗の6つで南部六宗と呼 ばれています。 日本には13の宗派があると書きましたが、南部六宗の中で日本に残っ ている宗派としては法相宗、華厳宗、律宗の三つだけです。 自分は仏教に詳しい訳ではありません。ただ仏教高校を卒業した意味で 少しは興味があるだけです。 テーラワーダ仏教やチベット仏教も書かれてますが、海外の事までは分 からないので答えられません。ただインド、パキスタン、ネパールから 紐解いて行くと答えは見えて来るかも知れません。
- 1
- 2