- ベストアンサー
lets playの文型は?
Now you are here, let's play.という文があるんですが let's playというのは、let us playで命令文なんですよね? 命令文は(you)let us playですよね? you(S) let(V) us(O) play(O).ですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「お礼コメント」を拝見しました。 >間接命令という言葉は見つからないですね 間接話法のことですか? ⇒いいえ、間接話法ではありません。 直接相手(you)に行動させる場合を直接命令といいますが、「相手を通じて相手以外の者に動作をさせる場合」を間接命令といいます。 「Let+人(目的語)+動詞原形」を用います。
その他の回答 (3)
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12613)
「お礼コメント」を拝見しました。 >直接命令や間接命令私は理解し納得できるんですが、文法用語としてはないですよね? ⇒そうですね、間接命令という用語は用いずに、使役動詞 (causative verb) の用法の一部として、have, make, getなどのほかに let を説明する、というのが一般的な文法解説のやり方かも知れません。 ただ、「直接○○と間接○○」は対にして覚えるいいかも知れません。例えば、「直接話法」対「間接話法」、「直接疑問」対「間接疑問」、「直接目的」対「間接目的」、それと、「直接命令」対「間接命令」などです。
お礼
ありがとうございます 単語だけでなく、文法用語も1つ1つ覚える必要がありそうですね
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12613)
>Now you are here, let's play.という文があるんですが >let's playというのは、let us playで命令文なんですよね? ⇒let's playは確かにlet us playの短縮形ですが、通常の話語としては、let's playとlet us playはちょっと違いを感じさせます。 let us playは、「我々に~させてくれ」という意味の、いわゆる間接命令文です。 let's playは、「~しようじゃないか」という、(間接命令から派生した)勧誘文です。 >命令文は(you)let us playですよね? ⇒はい、間接命令文の主語はyouです。 >you(S) let(V) us(O) play(O).ですか? ⇒you(S) let(V) us(O) play(C).となります。つまり、playは補語です。 ただし、勧誘文let's playの主語はyouでなくweです。つまり、「自分自身に対する命令」を表す文が勧誘文にほかならないのです。 分析は、we(S) let(V) us(O) play(C).となります。
お礼
ありがとうございます 間接命令という言葉は見つからないですね 間接話法のことですか?
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3506/7251)
You let us do. の let を動詞と見れば、おっしゃるように SVOO かも。You make sad. なんかと同じに見るわけです。また、play が動詞ですが、これも 「play すること」 → 「play することを (させる)」 と見ればいいのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます 直接命令や間接命令私は理解し納得できるんですが、文法用語としてはないですよね?