• ベストアンサー

英語の文型について質問です。

次の英文の文型と各語が S(主語)V(動詞)O(目的語)C(補語)M(修飾語) のどれに当たるのか教えて下さい。 また、次の文の[for]と[of]の使い分けの方法も 教えて下さい。 It is fun for us to play soccer. It was kind of him to answer all my question.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こういう不定詞がからんだ文はあまり文型を考えない方がいいです。 二重構造になるので。 すなわち,主たる文としては it is fun であっても, play の部分では play soccer で SVO が成り立つ。 普通に,文型と言えば主たる文についていうわけですが。 It is fun for us to play soccer. It: 形式(仮)主語 is: V fun: C to play soccer: 真の主語 for us は不定詞の意味上の主語。 for us で M とするか,for us to play soccer 全体で真の主語とするか。 考え方次第。 It was kind of him to answer all my question. It: 状況の it で主語 was: V kind: C to answer all my question: 副詞的用法で,kind の判断の根拠 of him は kind にかかる慣用的なもの。 上の場合は「~することは」ですが,下は「~するなんて」という副詞的用法。 だから,下は形式主語とは言えません。 To answer ~ was kind. のように,「~することは親切だった」ではなく, 英語としてはあくまでも「彼は親切だった,~するなんて」 だから,of を使うのは人間の性質を表す場合と言われます。 結局,判断の根拠で不定詞の副詞的用法を用いる場合と重なります。 for か of か,という点だけでなく,it の役割が異なります。 理屈的には下の方は真の主語に対する形式主語とは言えない。 もっとも,それは日本人が文法を理解するための発想であり, 英語としてはどちらも to 原形は後の方にある,副詞的な感覚だと思います。 だから,この it が違うとはネイティブは感じないかもしれません。

TheCervello
質問者

お礼

ご回答 誠に有難う御座いました。 丁寧な内容に大変 満足致しました。

関連するQ&A