• 締切済み

大学数学

大学で数学を学んでいる者です。 必要条件や十分条件と、 論理結合子の→ならば との違いがわかりません。 あと、 必要十分が同値と同じ意味というのが、いまいちピンと来ないです。 教えてください。

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8626/18446)
回答No.2

#1です。 記号として⇒を使う人もいますが→を使う人もいます。同じ意味です。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8626/18446)
回答No.1

P→Q が成り立つとき QはPであるための必要条件であるという PはQであるための十分条件であるという これだけですよ。 また P→QとQ→Pが同時に成り立つときPとQは同値であるという。先ほどの必要条件,十分条件の定義からは,PはQであるための必要条件でありかつ十分条件でもあるので,合わせて必要十分条件という。同値であることと必要十分であることは,同じことを言い換えているだけです。

shun-pinetree
質問者

補足

つまり、論理結合子の→は、必要条件か十分条件を表しているということですか?必要条件だと⇒を使うと思っていたので、論理結合子の→とは意味もしくは使う所が違うのかなと疑問です。

関連するQ&A