- 締切済み
大学の数学について
大学の数学について 今年から大学生になる者です。 商学部です。 履修登録で数学を選ぼうかなと思ってるのですが、大学の数学はどのような事をするのでしょうか? また、数学A数学Bがあるのですが、これは内容が違うのか難易度が違うのか、どちらなのでしょうか? お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#232424
回答No.3
追記。 文系生が「自然科学も2科目とらにゃいかんが,困ったな」というときの救済措置もあります。シラバスを見て,「ゲームで学ぶ数学」などがあれば,それです。あなたが数学が好きでとりたいというのなら,商学部にはそちらが向いているでしょう。
noname#232424
回答No.2
シラバスを見なさい。書かれている内容(数学用語)がさっぱり理解できなければ,履修してもむだでしょう。商学部では大学の数学は必要ないと思います。必要なら受験でも大学1年次でも必修になっています。
- 沼田 紫鐡(@DARKREDGEAR)
- ベストアンサー率41% (20/48)
回答No.1
こんばんは。 僕は工学部卒ですが、大学からの数学は 微分積分がメインになると思います。 微分積分以外の単位は行列を習いましたね。 大学ごとにアルファベットの割り振り方は違うでしょうから なんともいえませんが、難易度ではなく 内容で分けていることは間違い無いでしょう。 (学部が違うのでほんとにごめんなさい、想像つきません。) 高校数学の反復をするのかもしれませんが、 内容はなんにせよ、知識の習得というより、 理系科目へ親しむという気持ちが養われるというメリットがあって、 社会に出てからそこが大きく役に立つ可能性も大きいですので、 ぜひぜひ勉強してみてくださいね。 大学生活、エンジョイしてください!
質問者
お礼
ありがとうございます! 履修登録締め切りがもうすぐなので助かりました(>_<)
お礼
シラバスを見たところ、微分積分でした! ありがとうございます。