• 締切済み

sinX=-1/2 の一般解

図を書けばX=180°*n-(-1)^n*30° だと分かるのですが、論理的にはどうやって考えればよいのでしょうか? 問題で上式の一般解を求めろといわれたら、どう答えれば・・・

みんなの回答

  • hpsk
  • ベストアンサー率40% (48/119)
回答No.2

0°<= X < 360° の範囲における解が、x=210°, 330°であることを言った上で、 「sinXの周期は360°だから」 x= 210°+ 360°*n, 330°+ 360°*n が一般解だと言えば十分です。 「sinXの周期は360°」の定義が sinX = sin(X+360°) が成り立つことであるということを思い出していただければ よいのではないでしょうか。 (X= 210°+ 360°*n, 330°+ 360°*n と X= 180°*n-(-1)^n*30°が 同じ意味であることは計算すれば簡単に示せますが、 特に必要なければ問題の回答としては 上の式のままでよいでしょう)

noname#7280
noname#7280
回答No.1

 別に問題がない気がします。ただ、答案と言うものを作ると言う立場なら、こうしたらいかがでしょうか。  まず、一般角を0から360までに限定して二つの解を求めます。そうすると、 一つ目はs(1)=210=180+30*1=180*1 - (-1)^(1)*30 となることが分かり、 二つ目はs(2)=330=360-30=180*2 -(-1)^(2)*30 となることが分かります。これを一般化すればよいわけですが、ここで、一つ目に一周回転を与えると、 360+s(1)=180*2+s(1)=180*3 - (-1)^(3)*30=s(3) 次に二つ目に一周を与えると・・・という風に一般化が可能なことが分かります。s(3)において、30を引くところの符号がマイナスのまま変わりませんよね。帰納法を使わないでも十分答案として通用するはずです。

関連するQ&A